2014/06/20 19:23
今日はfudewa制作のお打ち合わせで都立皮革技術センターへお邪魔してきました!
都立皮革技術センターは墨田区の八広駅から徒歩10分といったところにあり、周辺には昔からの革製品・油脂の工場が多く集まります(都内一番だとか)。
専門の技術者の方に革製品のい・ろ・はから、最終的な革の選択と鞣しの方法、その他色々なアドバイスを頂き、やはり今回は植物タンニン鞣しによる革を使用することに決定しました!
植物タンニン鞣しは、植物の樹皮、根、葉などから抽出した植物タンニンを用います。植物タンニン鞣しの革は、水をよく吸う事で柔らかくなり、乾燥すると伸ばした形が元に戻らない性質を持つ為、この性質をうまく活かすということに!
その後、数百?数千?種類はあるのでは?という革のお店で革を購入しました。
早速、ご協力を頂きながら教わった方法で試作品を作ります!完成次第アップしますのでお楽しみに!やっぱり革っておもしろい!
最後に、
現在ご支援率が29%です!100%までまだ長い道のりですね!どうか皆様のご支援・ご協力の程よろしくお願い致します!
※写真は今日の打ち合わせ風景
安田大顕/ハイパーアーキテクト
都立皮革技術センターは墨田区の八広駅から徒歩10分といったところにあり、周辺には昔からの革製品・油脂の工場が多く集まります(都内一番だとか)。
専門の技術者の方に革製品のい・ろ・はから、最終的な革の選択と鞣しの方法、その他色々なアドバイスを頂き、やはり今回は植物タンニン鞣しによる革を使用することに決定しました!
植物タンニン鞣しは、植物の樹皮、根、葉などから抽出した植物タンニンを用います。植物タンニン鞣しの革は、水をよく吸う事で柔らかくなり、乾燥すると伸ばした形が元に戻らない性質を持つ為、この性質をうまく活かすということに!
その後、数百?数千?種類はあるのでは?という革のお店で革を購入しました。
早速、ご協力を頂きながら教わった方法で試作品を作ります!完成次第アップしますのでお楽しみに!やっぱり革っておもしろい!
最後に、
現在ご支援率が29%です!100%までまだ長い道のりですね!どうか皆様のご支援・ご協力の程よろしくお願い致します!
※写真は今日の打ち合わせ風景
安田大顕/ハイパーアーキテクト