Check our Terms and Privacy Policy.

ハラスメント大国「ニッポン」を変えたい!まず調査によるハラスメントの見える化を。

世界で「#MeToo」のムーブメントが起きて1年。日本では、日々、職場で、学校で、セクハラやパワハラなどのハラスメントが起き、被害を受けても声をあげられない人たちがたくさんいます。ハラスメント大国ニッポンを「#WeToo」でハラスメントのない「ゼロハラ」ニッポンに変えたい!

現在の支援総額

2,094,123

61%

目標金額は3,420,000円

支援者数

192

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/10/31に募集を開始し、 192人の支援により 2,094,123円の資金を集め、 2018/11/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ハラスメント大国「ニッポン」を変えたい!まず調査によるハラスメントの見える化を。

現在の支援総額

2,094,123

61%達成

終了

目標金額3,420,000

支援者数192

このプロジェクトは、2018/10/31に募集を開始し、 192人の支援により 2,094,123円の資金を集め、 2018/11/29に募集を終了しました

世界で「#MeToo」のムーブメントが起きて1年。日本では、日々、職場で、学校で、セクハラやパワハラなどのハラスメントが起き、被害を受けても声をあげられない人たちがたくさんいます。ハラスメント大国ニッポンを「#WeToo」でハラスメントのない「ゼロハラ」ニッポンに変えたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

"Only Yes means Yes”オリジナルグッツ3種類(Tシャツ、缶バッジ、エコバッグ)をリターンに追加しました。

"Only Yes means Yes”とは、性交渉について、”No”と言わないことは「合意」ではなく、”Yes”という明確な意思表示のみ「合意」であるということを訴えたもので、このグッツは今年台湾で行われたDENIM DAYイベントで作られたものです。

DENIM DAYとは、1990年代に起こったイタリアのレイプ事件の後始まったキャンペーンです。被害者女性がタイトなジーンズを履いていたことから、「加害者一人でジーンズを脱がせるのは難しい。女性は自分から脱いだのではないか。つまり同意があったのだ。」とする判決が出され、この判決に怒ったイタリアの議会で女性がジーンズをはいて抗議したことがきっかけです。その後1990年にロサンゼルスで抗議のキャンペーンとして始まり、現在では毎年各国で開催されています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!