Check our Terms and Privacy Policy.

アートで震災後の日本を海外に伝えるプロジェクト「分水嶺」〜中国大連編

アートは震災といかに向き合うのか?岩手県釜石市出身の美術作家白濱雅也が自問し企画、東京都美術館などで展示し好評を博したPOST3.11。その想いを海外にも伝えたいとトライする海外版、Japanese Art after Tsunami。メキシコでの展示に続く中国大連での本格的な展覧会を実現させたい。

現在の支援総額

293,000

58%

目標金額は500,000円

支援者数

47

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/12/25に募集を開始し、 47人の支援により 293,000円の資金を集め、 2019/01/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アートで震災後の日本を海外に伝えるプロジェクト「分水嶺」〜中国大連編

現在の支援総額

293,000

58%達成

終了

目標金額500,000

支援者数47

このプロジェクトは、2018/12/25に募集を開始し、 47人の支援により 293,000円の資金を集め、 2019/01/27に募集を終了しました

アートは震災といかに向き合うのか?岩手県釜石市出身の美術作家白濱雅也が自問し企画、東京都美術館などで展示し好評を博したPOST3.11。その想いを海外にも伝えたいとトライする海外版、Japanese Art after Tsunami。メキシコでの展示に続く中国大連での本格的な展覧会を実現させたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2019/01/11 21:19
thumbnail

現地の外国語大学芸術コースの学生さんが数名、設置のお手伝いをしてくださいました。今回、大学院生の日本語通訳の方がお手伝いしてくださったので(彼女は日本に来たことがないのですが本当に優秀でした!)コミュニケーションや掲示物の翻訳など大助かりでした。オープニングが終わった後に、学生さんと作家たちによる交流会が開かれ、彼らからの作品に関する質問を受けたり逆に彼らの夢を聞いたり、熱心なやりとりが長く続きました。意欲ある中国の若者像を垣間見ることができました。将来が楽しみですね。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!