Check our Terms and Privacy Policy.

能勢の栗林を再生しキマダラルリツバメの暮らす里山を未来に残したい

古くから栗の栽培が盛んな能勢町では栗の古木で営巣するアリと、そのアリと共棲するチョウ、キマダラルリツバメが生息しています。しかし近年、栗の栽培面積は減少しています。このプロジェクトで栗林を再生し、生きもの豊かな里山を未来につないでいきます。

現在の支援総額

110,500

22%

目標金額は500,000円

支援者数

21

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/02/01に募集を開始し、 21人の支援により 110,500円の資金を集め、 2019/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

能勢の栗林を再生しキマダラルリツバメの暮らす里山を未来に残したい

現在の支援総額

110,500

22%達成

終了

目標金額500,000

支援者数21

このプロジェクトは、2019/02/01に募集を開始し、 21人の支援により 110,500円の資金を集め、 2019/03/31に募集を終了しました

古くから栗の栽培が盛んな能勢町では栗の古木で営巣するアリと、そのアリと共棲するチョウ、キマダラルリツバメが生息しています。しかし近年、栗の栽培面積は減少しています。このプロジェクトで栗林を再生し、生きもの豊かな里山を未来につないでいきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!大阪みどりのトラスト協会の諸岡です。

 大阪で生まれ育ち、大阪府の職員として自然や緑に関わる仕事をしてきました。現在は大阪みどりのトラスト協会の常務理事として、大阪府内の自然環境保全の現場を走りまわっています。

 今回クラウドファンディングにチャレンジするプロジェクトの実施場所、能勢町(のせちょう)は大阪府の最北端で兵庫県との府県境に位置し、大阪・京都市内から車で約1時間の距離です。美しい緑や、澄んだ清流、新鮮な空気や綺麗な夜空が堪能できます。

能勢の里山の風景

 歴史も古く、縄文時代にはすでに人々が暮らしており、「日本書紀」に「摂津国来狭々村」の古名で記されています。中世には源氏の流れを汲む能勢氏によって栄え、江戸時代には妙見山の妙見信仰で全国にも能勢の名前が知られました。町内には古墳や城跡といった史跡が数多く残り、歴史の深さを感じさせてくれます。山間に広がる「棚田」の風景や、国の天然記念物に指定されている「野間の大けやき」をはじめ、大阪府最大で府の天然記念物にも指定されている「倉垣天満宮のイチョウ」といった自然が豊かに残されています。

 また、大阪府の緑地環境保全地域に指定されている「三草山ゼフィルスの森」のチョウや、「地黄湿地」のモリアオガエルといった大阪府のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている希少な種の動物たちもいます。

三草山のヒロオビミドリシジミ

 古くから稲作や炭焼きが行われ、なかでも「菊炭」は500年以上前から茶の湯で評価されている最上級の炭です。火力が強く、火持ちや香りが良く、パチパチピチピチとしとやかで上品な音を出して燃え、燃えた後も形が崩れず真っ白な菊の花が咲いたように見えるなど、見た目にも優れています。それらの名産品は、里山での生活と共に残っており、何度も訪れたくなる地域です。

能勢の菊炭

 

人が管理することで維持される里山の生き物たちを保全する

 

 歌垣(うたがき)地域にはキマダラルリツバメという、とてもきれいな小さなチョウが生息しています。

 写真では翅を閉じていますが、オスの翅の表側(開いて止まった時に上になる方)は美しい青色が入っています。

 このチョウは、幼虫期にアリの巣に入り込んで食べ物をアリからもらい、アリに育ててもらうという特殊な生態を持っています。キマダラルリツバメと強い共棲関係にあるのがハリブトシリアゲアリというアリで、このアリは土の中ではなく、木のうろや朽ち木の中に巣を作ります。能勢町では同町に起源をもち、「栗の王様」とも呼ばれる「銀寄」という栗の栽培が行われてきており、キマダラルリツバメはその栗の古木に営巣するハリブトシリアゲアリの巣を好んで共棲してきました。

 里山にはこのように、栗林、薪や落ち葉を取るための雑木林、稲作用のため池、田畑のあぜ道など、人間が作り出した環境を上手に利用している生き物たちがたくさん暮らしています。 

写真は2018年6月に、活動地で専門家とチョウの調査を行った写真です。チョウだけでなく、たくさんの生き物が観察できました。キマダラルリツバメは大阪府レッドリストで最も絶滅の危険が高い、絶滅危惧Ⅰ類に指定され、府内で確実に分布が確認されているのは、現在は能勢町のみになってしまいました。

 近年、人が里山を利用する機会が減り、自然にも様々な変化が生じています。能勢町では、後継者不足などにより銀寄の栽培面積も減少し、キマダラルリツバメが発生する古木の供給も減ってきているため、みんなで保全をしていこうという機運が高まっていました。


他団体や地元も一緒に、みんなの栗林「歌垣 銀寄栗の森」として再生を始動

 設立30年を迎えたトラスト協会は、これまで大阪府内の様々な場所で自然環境の保全に取り組んできました。今回プロジェクトを始めようとしている栗林もその一つです。ここは2009年より、地権者の方との合意のもと、希少種であるキマダラルリツバメのために、栗林が草藪にのみ込まれてしまわないよう草刈りを続けてきた場所です。

 写真は2018年7月の草刈りの様子です。

 今までは私たちだけで草刈りを細々と行っていたのですが、本格的に栗林の再生を行おうと、2018年11月、大阪自然環境保全協会や大阪府立大学にも声をかけ、「歌垣 銀寄栗の森」と名前を付けて、みんなの栗林として維持していくことを決めました。

 春に行う栗の苗木の植樹も、大変な真夏の草刈りも、秋の楽しい収穫も、広く参加者を募って一緒に行います。希少な生き物も、そうでもない普通の里山の生き物も生息する、生物多様性にあふれた里山の自然を未来に繋いでいきます。


● 支援金の使いみち

 ・栗の苗木と動物よけのネット購入費 40万円

プロジェクト地の栗林の周りには栗の実や新芽を食べてしまうシカやイノシシなどが増加しています。彼らから栗林を守り、維持していくためには栗林の周囲をネットで囲う必要があります。この資金をこちらで募りたいと考えています。

 

写真は当協会の別の保全活動地の動物よけネットを張っている作業の様子です。

 ・クラウドファンディング手数料・リターン送料など 10万円

 ※その他、プロジェクトの実施に必要な費用(整備用具、交通費など)はクラウドファンディングとは別で準備します。

リターンは、このプロジェクトに共感して応援していただいている、絵描きのメルヘンりえこさんが能勢の自然をテーマに描かれた絵のポストカードや、プロジェクト地近くの古民家を体験できるものなどをご用意しています。本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。ぜひご支援をお願いします。

 

● 実行スケジュール

 ■2019年3月 キックオフイベント

最初の栗の植樹祭。活動地の一部を小さく囲って、その中に栗の植樹を行います。キマダラルリツバメが安定して生息するためには、もう少し範囲を広げたいところ・・・

■2019年6月~ 草刈り

植樹しただけでは木は育ちません。草がどんどん伸びる季節、夏の間は栗林が草藪に飲み込まれないように草刈りをします。特に3月に植えたばかりの小さな木の周りは念入りに。

■2019年7月 キマダラルリツバメの調査

羽化したチョウが栗林を飛ぶ季節、大阪府立大学の専門家と一緒に生息状況を調査します。 

■2019年10月 栗の収穫イベント

チョウの姿はないけれど、楽しい栗拾いと一緒に、里山に暮らす生き物とのことを知ってもらえるようなイベントにします。

■2020年2月 動物よけのネット設置

このプロジェクトで集めた資金を使って、ネットを購入。活動地をより広く囲って栗林保全エリアを拡大します。

 ■2020年3月 栗の植樹祭

2月に囲ったところに植樹を行います。ここからが本当のスタート。毎年チョウやアリのモニタリング調査をしながら、栗林を維持管理していきます。


● お問い合わせ先

 大阪みどりのトラスト協会

メール:midori@ogtrust.jp

電話:06-6614-6688(火~土 10時~18時)

最新の活動報告

もっと見る
  • たくさんのご支援ありがとうございます。いよいよ残り13日となりました。引き続きシェア、ご支援お願いします。さて、10,000円以上のリターンとなっている、絵描きのメルヘンりえこさんによるデザインの「能勢の里山ポストカード」ですが、11のデザインの中からポストカードにする5作品を皆さんに選んでいただき、5種類をポストカードセットにしようと、2月19日から3月18日までウェブ投票を受けつけていました。たくさんのご参加ありがとうございました。投票結果を公表します!1位 ゼフィルス2位 アオバズク、サギソウ4位 キマダラルリツバメ5位 カタクリここまでがポストカードになります。6位 モリアオガエル7位 台場クヌギ8位 かえんたけ ハッチョウトンボ10位 モウセンゴケ11位 タガメ以上のような結果になりました。投票参加者のコメント欄には、「どれも素敵で選ぶのに迷いました!」という趣旨のコメントが多かったです。どの作品も能勢の生き物や自然の営みがファンタジックに描かれ、かわいらしいですね。「能勢の里山ポストカード」は、歌垣銀寄栗の森の保全プロジェクトに10,000円以上のご支援をいただいた方限定のリターンです。この活動地を立ち上げた想いとこれからやりたいことを綴っていますので、ぜひプロジェクトページをご覧いただき、ご支援お願いします。https://camp-fire.jp/projects/view/120882 もっと見る

  • 多くのご支援を頂戴しまして、ありがとうございます。本日、歌垣銀寄栗の森で活動スタートを記念して「記念植樹と能勢の自然巡り」を開催しました。小雨が降ったり止んだりするあいにくの天気でしたが、50人を超える参加者・スタッフ全員で、用意した「銀寄栗」の苗木、30本をみんなで植えることができました。今日の雨は恵みの雨。元気に育ってくれると信じています。3月31日までのチャレンジ。引き続きご支援のほどよろしくお願いします! もっと見る

  • 沢山のご支援、ありがとうございます。3月7日(木)は「歌垣銀寄栗の森 第1回実行委員会」を開催しました。活動地をどのように守っていくのか、これまでの活動の経過と、今後の予定を共有しました。いよいよ週末の3月10日は森づくりキックオフイベント(記念植樹と能勢の自然巡り)を開催します。今のところ雨が心配ですが、雨天決行ですのでお申込みいただいています方は、雨合羽などのご用意もお願いします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • 1,000

      ご支援のお礼と、イベントの報告&お誘いメール 2019年度に「歌垣銀寄栗の森」で企画しているイベントのご案内と報告をメールでお知らせします。

      支援者:11人

      お届け予定:2019年04月

    • リターン画像

      3,000

      ご支援のお礼と、イベントの報告&お誘いメール トラスト協会オリジナルしおり&ポストカード 栗のピンバッチつき ・2019年度に「歌垣銀寄栗の森」で企画しているイベントのご案内と報告をメールでお知らせします。 ・大阪限定「緑の募金」ピンバッチの栗のデザインと、プロジェクトオリジナルしおり、ポストカードのセットをお送りします。

      支援者:3人

      お届け予定:2019年04月

    • リターン画像

      5,000

      ご支援のお礼と、イベントの報告&お誘いメール トラスト協会オリジナルしおり 栗のピンバッチつき&ポストカード 大阪みどりのトラスト協会会報誌「みどりのトラスト」最新号を含めたバックナンバー計4冊 ・2019年度に「歌垣銀寄栗の森」で企画しているイベントのご案内と報告をメールでお知らせします。 ・大阪限定「緑の募金」ピンバッチの栗のデザインと、プロジェクトオリジナルしおり、ポストカードのセットをお送りします。 ・年4回発行している「みどりのトラスト」を郵送でお届けします。

      支援者:1人

      お届け予定:2019年04月

    • リターン画像

      10,000

      ご支援のお礼と、イベントの報告&お誘いメール トラスト協会オリジナルしおり 栗のピンバッチつき&ポストカード 大阪みどりのトラスト協会会報誌「みどりのトラスト」最新号を含めたバックナンバー計4冊 メルヘンりえこさん「能勢の里山ポストカード」5枚セット ・2019年度に「歌垣銀寄栗の森」で企画しているイベントのご案内と報告をメールでお知らせします。 ・大阪限定「緑の募金」ピンバッチの栗のデザインと、プロジェクトオリジナルしおり、ポストカードのセットをお送りします。 ・年4回発行している「みどりのトラスト」を郵送でお届けします。 ・絵描きの、メルヘンりえこさんが、能勢の自然や生き物をデザインしたポストカードのセットです。

      支援者:5人

      お届け予定:2019年04月

    • リターン画像

      30,000

      残り2

      ご支援のお礼と、イベントの報告&お誘いメール トラスト協会オリジナルしおり 栗のピンバッチつき&ポストカード 大阪みどりのトラスト協会会報誌「みどりのトラスト」最新号を含めたバックナンバー計4冊 メルヘンりえこさん「能勢の里山ポストカード」5枚セット 「野菜のお土産つき農業体験」と「古民家での休憩チケット」 ・2019年度に「歌垣銀寄栗の森」で企画しているイベントのご案内と報告をメールでお知らせします。 ・大阪限定「緑の募金」ピンバッチの栗のデザインと、プロジェクトオリジナルしおり、ポストカードのセットをお送りします。 ・年4回発行している「みどりのトラスト」を郵送でお届けします。 ・絵描きの、メルヘンりえこさんが、能勢の自然や生き物をデザインしたポストカードのセットです。 ・活動地の大阪府能勢町歌垣地区にある古民家で、農作業を体験していただきます。日程は2019年5月頃~12月頃の間で双方で調整して決定します。農作業の内容やお土産の野菜の種類は季節により変動します。1つのリターンの購入で3名までお越しいただけますが、いらっしゃる皆様の現地までの交通費はご自身のご負担でお願いします。

      支援者:1人

      お届け予定:2019年04月

    • リターン画像

      30,000

      残り3

      ご支援のお礼と、イベントの報告&お誘いメール トラスト協会オリジナルしおり 栗のピンバッチつき&ポストカード 大阪みどりのトラスト協会会報誌「みどりのトラスト」最新号を含めたバックナンバー計4冊 メルヘンりえこさん「能勢の里山ポストカード」5枚セット 活動地「歌垣銀寄栗の森」の現地ご案内 ・2019年度に「歌垣銀寄栗の森」で企画しているイベントのご案内と報告をメールでお知らせします。 ・大阪限定「緑の募金」ピンバッチの栗のデザインと、プロジェクトオリジナルしおり、ポストカードのセットをお送りします。 ・年4回発行している「みどりのトラスト」を郵送でお届けします。 ・絵描きの、メルヘンりえこさんが、能勢の自然や生き物をデザインしたポストカードのセットです。 ・スタッフが大阪府能勢町歌垣地区にある「歌垣銀寄栗の森」を1回、1時間程度でご案内します。日程は2019年5月頃~12月頃の間で、双方で調整して決定します。何名でお越しいただいても大丈夫ですが、いらっしゃる皆様の現地までの交通費や現場での安全管理はご自身のご負担でお願いします。

      支援者:0人

      お届け予定:2019年04月