Check our Terms and Privacy Policy.

江戸時代からの町並みが残る重伝建の有松で築100年の空き家をカフェに再生します!

今年、4大都市における街道沿いのまちなみとしては初めて重要伝統的建造物群保存地区に選定された名古屋市緑区有松にある、誰も調査した事がない築100年以上の歴史的建造物の空き家を『有松鳴海絞のライブラリカフェ』に再生します。

現在の支援総額

5,066,000

101%

目標金額は5,000,000円

支援者数

205

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/10/09に募集を開始し、 205人の支援により 5,066,000円の資金を集め、 2016/11/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

江戸時代からの町並みが残る重伝建の有松で築100年の空き家をカフェに再生します!

現在の支援総額

5,066,000

101%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数205

このプロジェクトは、2016/10/09に募集を開始し、 205人の支援により 5,066,000円の資金を集め、 2016/11/07に募集を終了しました

今年、4大都市における街道沿いのまちなみとしては初めて重要伝統的建造物群保存地区に選定された名古屋市緑区有松にある、誰も調査した事がない築100年以上の歴史的建造物の空き家を『有松鳴海絞のライブラリカフェ』に再生します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

リターン品が少なくなり、皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

遠方からご支援して頂く方で、例えば『¥3,000-のカフェチケットを選んで頂き、メッセージなどに【手ぬぐい希望】』『¥10,000-のカフェチケットを選んで頂き、メッセージなどに【スカーフ希望】』と記載して頂けたら大変助かります。

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!