Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

子どもは天才!はじける才能が輝きだす魔法の音楽イベントUNiFESをご支援下さい

すべての子ども、すべての人のために。 魔法の音楽イベントUNiFES2019の開催に向けてプロジェクトを立ち上げました。 子どもはみんな天才です。音楽のチカラで、あふれる想いをドーンと解放。 心のままに動いていいのです。 はじける才能が輝きだす夢のような空間を一緒につくりませんか?

現在の支援総額

705,000

117%

目標金額は600,000円

支援者数

116

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/03/02に募集を開始し、 116人の支援により 705,000円の資金を集め、 2019/04/25に募集を終了しました

子どもは天才!はじける才能が輝きだす魔法の音楽イベントUNiFESをご支援下さい

現在の支援総額

705,000

117%達成

終了

目標金額600,000

支援者数116

このプロジェクトは、2019/03/02に募集を開始し、 116人の支援により 705,000円の資金を集め、 2019/04/25に募集を終了しました

すべての子ども、すべての人のために。 魔法の音楽イベントUNiFES2019の開催に向けてプロジェクトを立ち上げました。 子どもはみんな天才です。音楽のチカラで、あふれる想いをドーンと解放。 心のままに動いていいのです。 はじける才能が輝きだす夢のような空間を一緒につくりませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

みなさん、こんにちは!プロジェクトに興味を持ってくださってありがとうございます。
UNiFES2019は、NPO法人ユニークユニバース主催。
子どもたちの笑顔が大好きなメンバーが集まり、力を合わせて開催することになりました。
NPO法人ユニークユニバースは、音楽療法士が中心となり、音楽やダンス、絵を描くこと、ストーリーを作ることなど、障がいのある子どもたちの表現活動の場を提供しています。(NPO法人ユニークユニバース ホームページ http://uniunico.com/)


はじける才能が輝き出す

音楽って、自然に体が動き出すもの。自然に声が出ちゃうもの。
「しーっ」「座って」って言われない、
「子どもたち」も「大人たち」も感じたそのままを表していい音楽イベントです。
アーティストの立つステージの前には、ダンスフロアのようなフリースペース。
車椅子の人も 子どもも大人も、自由に楽しめます。

自然で、ありのままで、ユニークでユニバーサルな、魔法の音楽イベント。それが UNiFES  です!
夢のような非日常空間へ!


▼UNiFESのはじまり

UNiFESは、前身も含めると今回で4回目の開催。
始まりは、障がいのあるこどもたちのために、という想いがありました。
しかし開催をするたびに、障がいのある人たちのパワーは私たちの想像をはるかに超えるものなのだ、と確信。
障がいのある人たちが全身全霊で音楽を愉しむ姿は、周りの観客やアーティスト、スタッフたちの心までも解放し、その場にいるすべての人たちを一体にしていたのです。


▼これまでの活動

2016年7月10日(日)
UNiFES@横須賀芸術劇場(神奈川県横須賀市)
アーティスト:AFRA、サカノウエヨースケ&SPIRAL SPIDERS、GROOVE CONNECT


メディア HUFFPOST

https://www.huffingtonpost.jp/aport/unifes_b_10274578.html


▼UNiFES2019

日時:2019年5月12日(日)
   13時開場 13時30分開演予定

会場:千葉県松戸市 森のホール21(小ホール)

主催:NPO法人ユニークユニバース

出演者: 

SOCIALWORKEEERZ & アガイガウガ


サカノウエヨースケ & SPIRAL SPIDERS


Groove Connect(ドラムサークル)


中村佳穂BAND


▼支援金の使い道

皆さまからのご支援は、障がいのある人たちのイベント招待、イベント制作費などに充てさせていただきます。


▼リターンについて

●3000円コース 
お礼メール+チケット1枚を社会福祉施設に寄付

●5000円コース 
お礼メール+チケット1枚を社会福祉施設に寄付 + リアルタイムライブ配信権利

●10,000円コース
お礼メール+チケット1枚を社会福祉施設に寄付 + リアルタイムライブ配信権利 + 当日配布パンフレットにお名前記載 + UNICOアトリエテキスタイルのオリジナルトートバッグ 

●30,000円 コース
お礼メール+チケット1枚を社会福祉施設に寄付 + リアルタイムライブ配信権利 + 当日配布パンフレットにお名前記載 + UNICOアトリエテキスタイルのオリジナルトートバッグ  + 1名様ご招待券

●100,000円コース 
お礼メール+チケット1枚を社会福祉施設に寄付 + リアルタイムライブ配信権利 + 当日配布パンフレットにお名前記載 + UNICOアトリエテキスタイルのオリジナルトートバッグ  + 2名様ご招待券+当日イベント中、司会者よりご紹介


▼さいごに

For your Freedom!
自由にのびのび。子どもの笑顔はすべての人を幸せにします。
UNiFES2019の開催にぜひご協力お願いいたします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • UNiFESを応援してくださった皆さま5/12(日 )、UNiFES2019が開催されました。クラウドファンディング でのご支援がなければ、どうなっていたか分かりません。応援してくださった皆さまには、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。素晴らしく感動的で、この気持ちを応援していただいた皆さまにお伝えしたいので、長くなりますが、最後までお読みいただけると嬉しいです。来場者数332名。ライブ配信52名。出演アーティスト4組27名、スタッフ34名、ボランティア19名、森のホール21スタッフ8名、クラウドファンディング協力者数116名、寄付者5名。本当にたくさんの方々に支えられ、イベントは大盛況に終わりました。子どもたちは、自分なりの距離感で、自分なりの楽しみ方で、最高のひと時を過ごしていたと思います。その楽しみ方は、アーティストのパフォーマンスによっても変わっていました。ステージにあがって飛び跳ねたり、声を出したりしていたかと思えば、アーティストの前に体育座りしてじっと聴いていたり。感じる心、それを表現する力は誰しも等しく持っているのだ、と改めて感じさせられました。子どもたちの、こうしたいああしたい、そんな気持ちを、周りの大人たちもセーブしなくていい。それは子どもにとっても大人にとっても心地のよい空間なのですね。音楽が即興的に展開していき、会場全体で創り上げいる時は、なんとも言えない幸せな瞬間です。会場にお越し下さった方も、ライブ配信で視聴してくださった方も、この幸せを、この感動を、味わっていただけたのではないかと思います。開催直後から、様々な感想をいただいておりますので、共有させていただきますね。*******■親御さんの声・音楽は大好きだけど、「連れてったらご迷惑かけちゃうかな?」がいつもどうしても頭をよぎっちゃう。・普段、なかなか自由に音楽を楽しめる場がなく、めいっぱい楽しみたい我が子に制限をかけなきゃいけない自分自身に悲しくなることもいっぱい。・だけど、自由に、そして安全に一人ひとりがFESを楽しみきることをゴールに場を作ってもらったこと。そして出演する演者さんにもウェルカム!と言ってもらえて、「天才キッズたち最高!」と言ってもらえて、子どもたちはもちろん自分たち自身が自由に、心から音楽を楽しめた■普段介護や療育に携わっているスタッフの声・日常の業務のなかでは、彼らの「やりたい!」に制限をかけたり、「正しい(?)」何かを立場的に伝えなきゃいけないときもあって、しんどさを感じることもある・彼らに「自由でいいんだよ!」を伝えてOK!なここにくることで、心から彼らと一緒に音楽を楽しむことができて、自分自身の気持ちがすごく楽になった・現実って、一足飛びに変わるものじゃないから。そんな体験をしたからっていきなり世界を変えられるわけじゃないけど。FESに参加できたこと。同じようにFESに共感する仲間と出会えたことが、明日からの日々を頑張るエネルギーになった!明日からがんばる!!■普段音楽を生業とするスタッフの声・はじめての取り組みで、不安に思う気持ちもなかったわけじゃない。でも、彼らがステージいっぱいに楽しむ姿を見て、「音楽ってこんなにも自由なんだ」って改めて教えてもらった・音楽の仕事をしてて「自分もあの中に混ざりたい」って思ったのははじめての経験だった・制限を伝えることはあっても、【表現】を伝える機会って少ないなと思った。本当は音楽ってそれができる素晴らしいものなのに。この日のこのステージは、それが現実に体現されている、【光】みたいな空間だった。*******写真などはまた改めて共有させていただきます。 本当にありがとうございました! もっと見る
  • 昨日4/25、挑戦していたクラウドファンディングが終了いたしました。たくさんの方に応援していただき、終了間際まで伸び続けました。最終的には116名の方から、705,000円支援していただきました!!4/25朝に目標金額600,000円を達成し、その後も終了間際まで伸び続けました。実行委員一同、感動に包まれております!最後までたくさんの方に応援していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。応援してくださった皆さまには、心よりお礼申し上げます。本当に本当にありがとうございました!3/3に開始したクラウドファンディング。約50日間の挑戦でした。116名のご支援があったということは、116名の障がいのある方たちをUNiFESに招待できるということなのです。なんと素晴らしいことでしょう!!!たくさんの方にUNiFESを体験していただくことができます。皆さまのご支援があってこそのUNiFESです。ありがとうございます。「未来は子どものためのものです。一緒に頑張りましょう。」「応援しています!」「とっても素敵なイベントがたくさんの人に知ってもらえますように!!」「UNiFESは素晴らしいです!!」「この取り組みがいつか特別でなくなりますように。」「イベントに参加した子ども達の笑顔を楽しみにしています!」 ect.たくさんの方々からの応援がとても心強く、私たちの気持ちを掻き立てるものばかりでした。今後は皆さまにお礼のメールとリターンについての詳細を順次ご連絡いたします。お一人お一人に感謝の気持ちをお伝えして参ります。お待ちくださいませ。UNiFES2019まであと16日。引き続きSNSにて情報発信をいたします。いいね やシェアでぜひ一緒にUNiFESを盛り上げていきましょう!今後とも応援の程よろしくお願い申し上げます。NPO法人ユニークユニバースUNiFES実行委員会NPO法人ユニークユニバースHPhttp://uniunico.com/twitterhttps://twitter.com/UNiFES2019 Facebookhttps://www.facebook.com/UNiFES2019/Instagramhttps://www.instagram.com/unifes2019/  もっと見る
  • みなさん、こんばんは!プロジェクト終了まで、残り4日となりました。これまで59名の方にご支援いただいております。本当に本当にありがとうございます。皆さまのおかげで、グングン伸びてきています!!!…が、まだ69%です。達成まであと180,500円必要なのです。SNSでのシェア、友人知人の方へのお声かけなどなど、どうかご協力ください。UNiFES2019開催まで、どうぞ最後まで応援の程よろしくお願いいたします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト