Check our Terms and Privacy Policy.

地元の人がイイネと言えるまちへ!観光地「恵那峡」でマルシェを開きたい!

恵那を代表する観光地、恵那峡。お花見の季節に先駆けて、"恵那峡「いいね!」を見つけよう!"をコンセプトに、地元の飲食店・雑貨店が集まるマルシェを開きます。恵那・中津川に暮らす人たちが「恵那峡、いいね!」「地元、いいね!」と思うきっかけになるイベントにしたい!

現在の支援総額

462,000

154%

目標金額は300,000円

支援者数

121

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/02/22に募集を開始し、 121人の支援により 462,000円の資金を集め、 2019/03/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

地元の人がイイネと言えるまちへ!観光地「恵那峡」でマルシェを開きたい!

現在の支援総額

462,000

154%達成

終了

目標金額300,000

支援者数121

このプロジェクトは、2019/02/22に募集を開始し、 121人の支援により 462,000円の資金を集め、 2019/03/16に募集を終了しました

恵那を代表する観光地、恵那峡。お花見の季節に先駆けて、"恵那峡「いいね!」を見つけよう!"をコンセプトに、地元の飲食店・雑貨店が集まるマルシェを開きます。恵那・中津川に暮らす人たちが「恵那峡、いいね!」「地元、いいね!」と思うきっかけになるイベントにしたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

レイクサイドマルシェ実行委員会の古井千景です!クラウドファンディングの開始から2日間が経ち、なんと、なんと…40人もの方に支援していただき、既にプロジェクト達成率は58%に…!SNSでも沢山の方にシェアしていただいて、中には恵那峡についての思いを添えてシェアしてくださる方もいて、自分たちの思いが、こうやって広がって、支えてもらえることに、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。そして実は今日、クラウドファンディングのをきっかけとして、チームとしても新たな動きがありました!Twitterでのリツイートを通して私たちのことを知ってくださった方が、こんなツイートを…恵那市出身で、今は岐阜県の別の地域でデザインなどの仕事をしているという有藤さん。「こんなステキな方がいるなんて」と思い、いそいそとプロジェクトとメンバーの紹介資料を作り…今朝さっそくSkypeでミーティングをし…チームに加わってもらえることになりました!実はなんと有藤さん、私と高校も大学も、そして誕生日も同じ!これを運命の出会いと言わずしてなにが運命なのか…と、はやくもワクワクしています◎笑そしてこれも、SNSでシェアしていただいたみなさんのおかげです。2日目にしてかなりパワーアップした実行委員会にぜひご期待ください◎シェア・ご支援、引き続きよろしくお願いします〜!プロジェクトページはこちらから「地元の人がイイネと言えるまちへ!観光地「恵那峡」でマルシェを開きたい!」


thumbnail

恵那峡レイクサイドマルシェ実行委員会の、古井千景です!先ほど公開から24時間たちまして、ななんと、24名の方にご支援いただきました…!!1日で目標額の31%に達し、本当に嬉しく、ありがたく思っています。昨晩の時点で多くの方からの支援やシェアをいただき、あまりに嬉しくて、実は昨日「恵那峡レイクサイドマルシェがめっちゃ成功している夢」を見てしまいました。笑気が早いといえば早いんですが、それくらいこの1日の皆さんの声と支援が励みになっています。実は、恵那・中津川の方だけでなく岐阜、名古屋、愛知、三重、東京に住んでみえる方からたくさんのご支援やSNSでのシェア、応援コメントなどをいただいていてこんなに他の地域の方に応援してもらって、期待してもらって、支えてもらえるなんて、とても心震えることで、同時に誇らしいことだなと感じています。そんな皆さんの支援のおかげで、CAMPFIREの「人気が急上昇中のプロジェクト」にも掲載していただきました〜〜〜(*´꒳`*)!CAMPFIREのページを見て、恵那峡や、私たちの動きを知ってもらえる方もいらっしゃるかも…と思うと、クラウドファンディングに挑戦してよかったなと思います!クラウドファンディングの終了まであと22日。より多くの方に、私たちの動きを知っていただけるように、ご支援いただけるように、皆さんにいただいた追い風そのままに駆け抜けていきます。シェア・ご支援よろしくお願いします!プロジェクトページはこちらから「地元の人がイイネと言えるまちへ!観光地「恵那峡」でマルシェを開きたい!」