2016/11/26 13:24
カラマラナイト#01開催!

11月24日にカラマラナイトで「想いのしおりがつくりたい職人との未来」と題し

トークを行いましたー!

 

 

初めての30分間トーク。できるかどうか不安でしたが、なんとかなってよかったです。笑

今回は、想いのしおり代表として私がお話をさせて頂きました。

想いのしおりがどんなことをやって来たのか、これからどうしていきたいのか、お話できたかと思います。今後を考えていくうえで、様々なアドバイスも頂き嬉しい限りです!

 

 

 

想いのしおりは、1年前に1人で始めた活動。それがメンバーが集まり、トークを行うまでになるとは思っていませんでした。こんな未来、予想がつかなかった。笑

たった1人の女子大学生の「職人さんの”想い”を発信したい」という”想い”に共感して頂き、

メンバーが集まり、職人さんとの繋がりができています。

本当に多くの方に支えられ、ここまで来れました。感謝しても仕切れないほど。

 

想いのしおりを始めてみて、大変なことも悩むこともありました。

一つのチームを動かしていくのって、こんなに大変なことだと身をもって知ることができた。

でも、やっぱり職人さんの工房や手、想いを見ることができた瞬間が

本当にやっててよかったと思える瞬間です。

だから、続けていけるのかな。?

 

でも、フリーペーパーだけがやりたいことではない。

本当にやりたいことは、

 

「作り手と使い手を紡ぐこと

 

 

もっと多くの方に、職人さんの想いを知ってもらいたい。普段、日常で使って欲しい。

そのために、工房ツアーや体験をやりたいなと。

大変なことは分かってるけど、それでも頑張ってみたい。やってみたい。

 

そんな、西野です。笑

今後とも、"想いのしおり"を”西野愛菜”をよろしくお願いします!

 

 

ちなみに、カラマラナイトでは西野の着物姿が見れますよ。笑