Check our Terms and Privacy Policy.

日墺修好150年!和太鼓撮影と飾り巻き寿司を巻いてみんなを繋ぐヨーロッパの旅!

オーストリア・スロバキア修好150周年記念公演 東京八王子めじろ台太鼓の密着ドキュメンタリー撮影を筆頭に、スイスチューリッヒ太鼓の6周年記念コンサート撮影、飾り巻き寿司のワークショップをイギリス、スイスで開催、同会場にて日本のアーティスト四人のミニミニ作品展を併催、日本文化を伝えてきます!

現在の支援総額

369,040

47%

目標金額は777,000円

支援者数

62

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/03/07に募集を開始し、 62人の支援により 369,040円の資金を集め、 2019/03/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日墺修好150年!和太鼓撮影と飾り巻き寿司を巻いてみんなを繋ぐヨーロッパの旅!

現在の支援総額

369,040

47%達成

終了

目標金額777,000

支援者数62

このプロジェクトは、2019/03/07に募集を開始し、 62人の支援により 369,040円の資金を集め、 2019/03/29に募集を終了しました

オーストリア・スロバキア修好150周年記念公演 東京八王子めじろ台太鼓の密着ドキュメンタリー撮影を筆頭に、スイスチューリッヒ太鼓の6周年記念コンサート撮影、飾り巻き寿司のワークショップをイギリス、スイスで開催、同会場にて日本のアーティスト四人のミニミニ作品展を併催、日本文化を伝えてきます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

パリ滞在最終日、私たちはルーブル美術館を訪れた。
この美術館、空間の何と大きいことか。終始圧倒された。

THE CARTERSのAPES::Tというミュージックビデオが、脳内を流れる。
このルーブル美術館を舞台にした、表現する欲求を掻き立ててくれる私のお気に入り。
あぁ、自分は今、この場所に立っているんだ・・・、不思議な感覚だった。



夕焼けの赤さが残る「黄昏」の後の、藍色の空の時を表す言葉は・・・、と調べてみると、禍時(まがとき)と言うのだそうだ。

「禍」とはまた物騒な字だが、そういえばこの日は色々あった・・・。

・パリの両替所で両替した後、50ユーロ札紛失
 (そういえば入口のガラスに銃弾がぶち込まれていたな・・・)

・手荷物(カメラバッグなど)が規制サイズを超過しており、まさかの入館拒否
 (最終的に物々しい警備員に連れられて、何とか入館を果たしたが・・・)

・美術館を出て、夜景撮影に没頭してしまい終電を逃す

・タクシーを探して夜の街を右往左往しているうちに、撮影に使う三脚とパリで買ったばかりの息子の傘を紛失
 (当時暴動も起きていた夜の街は、空気が一変し、かなりの緊張感を伴った)

・街から宿までのタクシー代53.4ユーロ

・そして妻は最高潮に機嫌が悪かった
 (これは先ほどの記事『パリキレ(パリの街でキレッキレ)』で)

禍時・・・、またの名を「逢魔時(おうまがとき)」とも。
確かにそうかもしれない・・・。
ただ、そこから得た気づきや学びはあったと思う。
(こちらも先ほどの記事純子記『フランスでの気づき』で)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!