2019/03/30 15:05

こんにちは

心商店の旦那のほうです(補佐役)


今日で

本プロジェクトも最終日を迎えました


今日は

嫁さんのほうのご家族総動員で

お店の掃除をしてくれました!

雨降る中ありがとう!!!


いつも笑顔のお義父さん 剪定作業ありがとうございました!

この笑顔で渡邉家は安泰なのでしょうね

お義父さん・・・

カメラはまだ慣れてません^^;

お義母さんの写真撮れなくて残念><;


ちなみにこちらが僕のオヤジと母親です↓


姪っ子ちゃんたちも窓ふき手伝ってくれました!!

由佳ちゃんと智ちゃんもありがとう!!(写真撮れず><;)


誠司くんもマミちゃんもありがとう よい夫婦になれそうな二人のお背中 頼もしい^^


嫁監督

という感じで

最終日が終わりました

お店自体は

まだまだこれからです。

5月12日までに間に合うのか!!!

と補佐役の旦那は心配しておりますが

ぐっと堪えて補佐してます・・・・--;


こうやって

家族が

ココロひとつにして

なにかをやるってとても素敵なことです。


この家族に出会って

本当にいろんなことを学びました。

ありがとう!


家族経営として

やっていく中で

ココロひとつにしていくことは大切です。


家族だからこそ

話せること

家族だからこそ

助け合えること

家族だから

ココロひとつになれること

これから

心商店で

そういうものを

たくさん築きあげていけたら良いです。


そして

たくさんのお客さんとも

「かぞく」になれるように

その場所にしっかりと根付くお店にしていきます。


そういえば

昨日

実家が神渕の老夫婦がこぶしの里へご来店されて

「おまえの顔を見ないと帰れんわ」と厨房を覗き込んでくれました。


このご夫婦も

僕の「かぞく」です。


もちろん

こぶしの里で働き

支えてくれているみなさん

「かぞく」だと思っています 

少し社長の感謝の意が足りませんけどねーー;


そして今回のプロジェクトで一番お伝えしたかった人たちへ

「七宗の出て町外で過ごすみなさん」

心商店っていう

帰れる家を作りました


どうか

いつも思い出して

神渕で育った時の顔で帰省してくださいね♪


僕たちはいつでも

神渕で待っています

*********************

まだスタートにも立っておりませんが

これからも随時

心商店の活動報告をしてまいります

*********************

最後に

ご支援いただいた皆様

本当にありがとうございました!

みなさんも僕たちの「かぞく」です。

ココロひとつにして

七宗に「商店の灯」を灯し続けていきましょう!


心商店 加藤太一・恵美






あ・・・!!!そういえば

最後に忘れそうになりました!


嫁へ

妊娠中の中

このプロジェクトを

「大丈夫大丈夫 私に任せておいて」と言って

すんなり引きうけてくれたこと

とても感謝しております。


こんなにも力強く

しっかりとじっくりと

一歩を進めていく人を

僕は見たことがありません。

彼女の言葉で

僕はたくさん支えられました

この場を借りて

ありがとう!