2019/05/20 16:49

こんにちは

一週間ぶりの心商店の旦那のほうです


そうなんです!

もうOPENしてから1週間経過しました!

月日が経つのは本当に早いですね♪


お待ちかね???^^;の

第二弾の売上報告です!

5月13日 11,450円

火曜日水曜日定休日を挟んで

5月16日 8,900円

5月17日 8,750円

5月18日 9,410円

5月19日 17,160円

5月20日 14,000円


というような一週間を過ごしてきました

おさらいですが

一年後の目標売上金額は30,000円


おぉぉ 考え方によっては

ちょっと手を伸ばせばたどり着ける場所です!

日々の積み重ね

日々のお客さんの声

日々のイメージの膨らましで

目標に向かって店舗づくりに励みます!


ってことで

今日は嫁と店番してくれている公ちゃんと三人で

ミーティングしました!

まずは

今の現状の確認

~商品ラインナップ~

こぶし弁当・いなり・コロッケ・からあげ

下呂市場、関市場、可茂市場から仕入れた野菜・菓子

地元野菜(今の時期 野菜が少なくて残念です)

食パン 菓子パン 牛乳・ヨーグルト(地元の業者さんから仕入れています)

米・たまご・しょうゆ・砂糖・味噌・カレ~(日用品・食料品の取り扱いは再検討必要)

七宗町ゴミ袋(町長! もう少し手数料UPしてもらえませんかね^^;)

内堀の酢(こっそりと健康志向夫婦なんです これからも充実させていきます)

畑豆肉パック 玉ねぎの皮

ワックス(ただ今勉強中)

19日から販売開始!豚角煮・手羽煮真空パック冷蔵販売

紙コップでのコーヒー提供

以上です。

う~~~~~~~~~~ん

あれもこれもと考えるあまり

当初の思惑とはずいぶんかけ離れてきてしまいましたね^^;

ミーティングを重ねてもう少し店としての姿勢を正していきます


【お客さんからのご意見】

喫茶店にしようよ

看板付けようよ(付いてないんかい!って話ですけど^^; 急ぎます)

ちょっとした惣菜欲しい 

コーヒーのつまみ欲しい


以上のようなご意見をいただいています。

この声も参考にしつつ

これからの店づくりに役立てて参ります


そして

ここでもう一度

心商店の未来予想図を確認しましょう!

今回チラシの裏面に書いてあります。

心商店は下部のところにありますね


そう

次のステップは

嫁の復帰なんです!

復帰DAYは7月15日に決定!

ただし!

※一心(いっしん)←娘です^^;が首が座っていなければ延期します。

その復帰を境に

心商店の大黒柱になるであろう「おにぎり・味噌汁・つけもののお店」づくりに

励んでまいります。

そのほかにも「○○の日」を設定

こぶしの里従業員にもパートさんにも

そして主婦のみなさんにとても嬉しいそして優しいサービス始めていく!

ということで第一回のミーティングを完結させました。


そのサービスはまた随時発表していきます!


それでは

今日はこのあたりで閉めます


ここまで読んでいただきありがとうございました!

次回もお楽しみに^^