2019/03/04 14:26

『クリーンコラム』Vo.2

テーマ: 疲れ、だるさ

『疲れを引き寄せる食事』


疲れを引き寄せる
『When (いつ)・What (何を)・How (どのように)』♪


・いつ 空腹時に

・何を 白い/甘い ものを

・どのように 満腹になるまで食べる 


この3つ、忙しい時についついやってしまいますよね。

しかし、この食事があなたの疲れを倍増させてしまっているのかも


原因は、ズバリ『血糖値の急激な上がり下がり』


●特に【食事を抜きがちな人】は要注意です

食事を抜けば抜くほど、
次にとる食事の糖質を吸収しやすくなる→ 血糖値の上がり下がりも激しくなる → "疲れやすくなる"

という負のスパイラルにはまってしまうのです。



ここから抜け出すには.... 

①食事を抜かない(特に朝食)。

②白い炭水化物や甘いものの量を減らして、おかずや副菜を増やす。

③毎食腹8分目に!間食をしても良いので、一回の食事で満腹にしない。


この3つを意識してみて下さい^^


大事なことは、

【完璧に実践しようとしないこと】

疲れを感じやすい方は、頭の片隅に入れておいて、ふとしたときに思い出してみて下さいね