2019/03/10 17:01

『クリーンコラム』Vol.9



テーマ: 美肌

『アンチエイジングの敵!体のサビとコゲとは!?』


美肌を目指すなら必ず知っておきたい、身体の「サビ」。これは、切ったリンゴが茶色く変色していくのと同じように、体がサビてまう現象「酸化」を表します。
これは紫外線などが原因で、シミやシワなど肌の老化の大きな原因になってましまいます。



そしてもう一つ、
アンチエイジングの最大の敵が、カラダの「コゲ」と言われる「糖化」。
これは、とりすぎた糖がタンパク質と結びつき、カラダが焦げついてしまう現象です。
パンケーキや揚げ物などが美味しそうなきつね色をしているのも、この糖化が起こっているから。



糖化は、肌のくすみやたるみを引き起こし、コラーゲンなどの肌組織をボロボロにしてしまいます。 


このお肌のサビとコゲに、食べ物からアプローチして行きましょう!


【サビ/コゲに効果的な食品】

ナッツ類(特にアーモンド)、緑黄色野菜、大豆、きのこ、生姜、にんにく、緑茶など 


白い炭水化物や、お砂糖の食べ過ぎに注意し、抗酸化作用のあるビタミンA、C、Eが含まれる食材をしっかりとりましょう!

食材は生、または生に近い状態で食べる事によって、体の糖化も防ぐことができますよ!