![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/144431/TPC_5e1de7f97796453381fe2f70f70382a1115902917791806867320tffffffff.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さま初めまして!
ヒロフミさんからの紹介もあった通り、いつでも元気でレスポンスの速さは異常な金子と申します!
みんなには「キンちゃん」と呼ばれていますので、どこかでお会いした際にはどうぞ宜しくお願いします( ◠‿◠ )
今年のクラウドファンディングでは実行委員全員で活動報告を行いますので、ぜひ個性豊かなメンバーの報告も見てみて下さいねーー!!
よし、まずはヒロフミさんからの質問に答えてみますね。
「最近よく聴いてる曲は何?」
Tory LanezのTemperature Rising
って曲はよく聴いてるかもしれない!僕ちゃかちゃかしてますが、意外に好きなジャンルはR&Bです。笑わせますよねー笑
特にねっとりしてるくらいスローなやつが好きですねー!
良かったら聴いてみてください♡
ここからは、このさっぽろレインボープライドに対する想いを書いてこうと思います^_^
僕がこの団体へ入ったキッカケは自分自身というよりも社会に対して、どうしてもっと配慮できないのかなー?なんか頑張ったら色々変えれそうじゃない?という、とても安易で漠然としていましたが、Twitterでパレードが復活し、尚且つ実行委員を募集している事を知り、説明会へ行ってみたのが始まりでした。
一緒に行った友達は仕事が忙しいから出来ないと言われ、試しにやってみるかーと始めたところ、自分の思っている以上にガチ団体でした。LGBTについては割とわかってるつもりでしたが、初回ミーティングでは知ってる人はいない、みんなの話してる内容や専門用語も理解できず、右も左もわからない、超ど素人でした。
そんなに僕に出来ることは、雑用と体を動かす作業でしたが、少しづつメンバーと打ち解け、無事に初めてのパレードを迎えることが出来ました。
メンバーに教えてもらったこと、知り合った関係者の方々や、協力してくださった方々、ほんとにたくさんの人に支えられて、成り立っている団体なんだと言うことに気付かされました。
あっと言う間に今年で3年目を迎えましたが、実行委員としてはまだまだな僕ですが毎年色んな人と関わり、繋がること。人との繋がりはすんごい財産です。もちろん失敗する事も多々あります。でも失敗は成功のもとと言われるだけあって、失敗して見えてくるもの
もたくさんあるので、僕は諦めずこれからも色々な事に挑戦し続けることを誓います!ここで誓うのもどうかと思いますが笑
このさっぽろレインボープライドの活動は僕にとって、時に家族よりも長い時間を過ごす事もあり、笑いあり、涙もたまにありますが、今までの人生の中でいちばん僕が僕らしくいられる場所であり、想像や希望をかたちに変えられる可能性のある団体です。
実行委員のメンバーは十人十色で年齢も性別もセクシャリティもバラバラですが、力を合わせて今年も開催に向け頑張りますので、どうかご支援、ご協力を宜しくお願い致します!
最後の写真は昨年ボランティアさん達と作り上げたパレードの時に先導する車、「フロート」を載せておきますね。
長くなりましたが、明日はなんと業界では知らない人は居ないほど有名なパルプさんです!!!僕は昔からゲイナイトに遊びに行くのが好きでショーもよく見てたのですが、パルプさんのショーは腹を抱えて笑えるほど面白く、ダンスもでき、料理もうまい。かなり多才な印象ですが、パルプさんはいつからドラァグクインとして活躍してるのか教えてください!!宜しくお願いします!
では明日は絶対にお見逃しなく!
最後までありがとうございました!また見てねー(^ν^)