あさイチでタフな打ち合わせがあって、
僕のミスで支払いを忘れててスマートフォンがただの光る板になっていて、
今日は年度末で、しかも金曜日で、
まったく関係ないけどさっきまでWWWで音楽を浴びていて。
つまり、今日は隙間がなかった。
活動報告が遅れて、ごめんね。
ああ、なんだか、変な画像(スーパーフライ的僕)を上げていて、
それが全然、報告になっていなかった。
反省。
写真も差し替えたよ。
ごめんね。気を取り直して、今日の活動報告をするよ!
応援してくれたみなさん、今日もありがとう!
ちなみに、イメージビジュアルは連載第5回(平田さん)取材時のオフショット。
浴衣でくつろぐ、土門さん、柿次郎くん、だんごちゃんの写真です。
取材の夜はたのしいね。
http://bunchosha.hatenablog.jp/entry/2019/03/29/164058
↑これは今日の土門さんの日記。
今、連載第10回(2019年4月掲載分)を書いているところ。
土門さんはあまり強い言葉を使わないんだけれど、
--------------------------
書きながら、「これはいい記事になる」と確信した。興奮もした。それが嬉しかった。
--------------------------
と、めずらしく断言していた。
いいぞいいぞ。とてもいい。
何がいいかというと、
土門さんが上げてくれる原稿には、たまに「書いていないこと」がある。
その迷いがなさそうなら、よかった。
それは、どういうことか?
つまり、インタビュイーの言葉が強ければ、
極論だけど、テープを起こしただけで記事になる。
インタビューをして、テープを起こして、それでおしまい。
とすることもできる。
しかし、テーマがブレそうなときなんかに、
土門さんはあえてこの部分を書かないということをする。
これは「孤独」というものを見つめなおす為の連載で、
ゴシップを見つけたいわけじゃないから、それでいい。
書いていて「おもしろいものになる」というのは、
その迷いがないということ。
いい調子!
今から読むのが楽しみだなあ。
今日は、もう、寝よう。
明日は長野に行ってきます。