こんばんは。イッセイです。
今日は2本立てです。
後ほど活動報告をもう1本UPします。
実は本日、当クラウドファンディングを始めてから1年が経ちました。
メンバー各々の近況をアップしていきたいと思います。
イノ
こんにちは。イノです。
クラウドファンディングの支援重ねてありがとうございました!
この1年は自分の中でも大きな変革がありました。3月末で仕事を辞めて現在無職真っ只中でございます。
でも、本来なら今頃アメリカにいるはずでした。
仕事辞めて、アメリカで自分探しして、やりたいこと見付けて、帰ってきたら楽しく暮してやろうと思っていました。でも、まさかのコロナで延期という判断をとるしかなくなり、窮地に立たされました。
でも、なんだかんだのらりくらりと生きていけてます。やっぱなんとかなっちまうもんですよ。
考える時間だけはたっぷりあったんで何をやってやろうかなと物思いにひたすらふけて、俺みたいな奴が起業したらおもしろいかなと思ってます。今はその準備期間として、日々勉強と挑戦を繰り返してます。
現状を乗り越えない限りは何も生まれないから、また馬鹿なことでもやりまくって楽しくチェケラしていきます。
そして、コロナでリモートで色々することができるようになったとは言え、結局三密がないとつまんないっす。そんな時にやっぱジュマンジという空間はあって良かったと思います。
いずれはまたみんなが集って新たなことを発信していけたら最高におもしろいとも思ってます。
そんな時に楽しいことを分かち合えるように、もっとおもろい人間になっときますわ。
アディオス!!
高柳
毎日テレビをつければコロナ、コロナ、コロナ…。
緊急事態宣言から約2ヶ月が経ち、周りを見てみると外出等自粛にも緩みが見え始めています。
私もご多分に漏れず、緩みに緩んでいます。
私の職場はこの数カ月間、交代制で在宅勤務という形態でした。
特に厳しい制約もなく、自制心に任せた在宅勤務だったこともあり、注意散漫にダラダラと仕事に向き合う(?)日々でした。
このままではだめだ!と思い立つこともあったりなかったり、曲がりなりにも集中できる空間作りや運動習慣、読書週間習慣につけけられたのは不幸中の幸いです。
職場は6月から本格始動。業種がら密を避けられないのですが、"新しい生活様式"を遵守する心積もりです。さて、朝起きられるかな…??
岡村
(実家への手紙という形式で書いたらしいです、お楽しみくださいbyイッセイ)
「東京より」
拝啓
今年3月末から東京へ越しました。
とんでもない時期に引っ越したもんです。
こちらはこちらで頑張っています。
通い始めた学校も全てオンラインで先生が喋り、課題を出され、夜中までやるという毎日です。
え、仕事ですか?それは聞かないでおいてください。
不慣れなことを任されるのに、上司からの説教は付き物ですから。
ただですね、この生活を送り始めてから色々変化はありましたよ。
まず、健康は自分で作っていくものっていうことですね。
今までは、ご飯が無い時はふらっと王将や松屋に入るのが当たり前でしたから。
自粛生活が求められる中では、自炊をするようになるんですね、自分でも驚きです。
自分でご飯を作ると、体調を調節できるような気がするんです。
一昨日から野菜を全然食べていない、だから今顔色が悪いのかとか。
これからも自分の体調を気遣って食生活を送りたいものです。
あとは、時間の使い方ですかね。
今までは、何もせずぼんやりと過ごすという時間が多かったように思いました。
今は常にやることを納期と照らし合わせて、今やるべきことを淡々とこなしています。
そう考えると、今までの時間の使い方って割と勿体ない使い方をしていたなあと思うんです。
でも、やっぱり僕はぼーっとお笑い番組でも観ながらポテチを食べているのが好きなんですけどね。
この先、どんな変化が起こるか分かりませんが、相手を思いやる心と自然を愛する心だけは忘れずに生きていけたらいいなって、今は思っています。
今の状況が落ち着いて、僕がジュマンジに帰ったら遊びに来てくださいね。
イッセイ
近況については個人でやっているnoteで「こいつ暇かよ」って思われても可笑しくないくらいの頻度で更新しているので、
この2か月くらいのことは割愛して、まさに今5月29日現在の率直な想いを記します。
「希望に満ち溢れている」といったら嘘になるようなそんな気もしないけど、
楽しくやってますよ。
なんつうか、今やってることとか学んでいることって何もかもプラスになってるなあって感じはする。
やることの選択次第で、やることなすこと1分1秒すべて自分の血肉になっていくんだろうな。
って感じ。
だからこそ、その取捨選択のひとつひとつを迷ってしまう。
「取捨選択疲れ」っていうのは往々にしてある話だけど、ここ最近は特に
政治のあーだこーだや、
日々更新される感染者その他もろもろのデータや数字、
この状況下で新たな取り組みを発表していくアーティストやクリエイターたち。
そういう情報を追っかけるのに少し疲れてしまった。
でもとにかくやるしかない。
根性論とかそういう話じゃないけど止まっている場合じゃないな。
息抜きも必要だけど昔のこととか楽しいと分かっているものばかり繰り返すわけにはいかねえな。
なんてこと考えながら生活してます。
以上4名からの近況報告でした。
後ほどの2回目の投稿、お待ちください。
イッセイ