2016/11/26 23:10
ご支援ありがとうございます!

ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。本文記事にも書きましたが、来年2017年は「PostPet20周年」でして、今回11月24日に記者会見をおこない、それと同時にこちらのクラウドファンディングサイトをオープンしました。

当日は雪模様でして、正直、記者の人に来ていただけるかヒヤヒヤしていたのですが多くのメディアの方に来て頂き、新しいロゴ、ビジュアルイメージ、そしてこのPostPetVRを取り上げていただきました。メディアの方の記事もあって、皆さんに知っていただいたこともあると思い、大変感謝しています。

とりあえず、自分が発見できた記事はこのあたり。

BuzzFeedJapan
ピンクのクマがメールを運ぶ「ポストペット」がVRで蘇る。スマホ版も開発?
https://www.buzzfeed.com/harunayamazaki/postpet20th?utm_term=.myX1AV9L4 

MoguraVR
モモを触ったり、抱いたり ポストペット新タイトル『PostPetVR』発表 クラウドファンディングが開始 - MoguraVR http://www.moguravr.com/postpet-vr/

PANORA VR
【速報】「PostPet VR」の制作が明らかに あのピンクのクマにバーチャル空間で会える!? http://panora.tokyo/16876/

ファミ通.com
あのポスペがVRに!『PostPetVR』が発表、連動する“スマホ版PostPet”も視野にクラウドファンディングを開始 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201611/24121356.html @famitsu

ITmedia
仮想世界でモモに会える「PostPetVR」出資者募集 「スマホ版ポストペット」への布石 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/24/news096.html

ねとらぼ(1)
「PostPet」がまもなく20周年 カフェやLINEスタンプ、グッズなど企画続々 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/24/news109.html @itm_nlab

ねとらぼ(2)
ポスペの新作「PostPetVR」がクラウドファンディング中 あのペットたちとお部屋で遊べる“会いに行ける”アプリ開発へ - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/25/news057.html @itm_nlab

INTERNET Watch
「PostPetVR」開発へクラウドファンディング、来年の誕生20周年に向け、原宿カルチャーとのコラボ展開も -
INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1031621.html

IGNJapan
RT @IGNJapan ピンクのクマがメールを運ぶ「PostPet」がVRに。スマホ版も開発 http://jp.ign.com/postpet/9314/news/postpetvr

iPhoneMania
「ポストペット」が20周年!当時の開発チームがVR版制作費用の出資受付開始! http://iphone-mania.jp/news-146101/

vsmedia
祝20周年! ポストペットのVR化プロジェクト「PostPetVR」がCAMPFIREで始動 http://vsmedia.info/2016/11/25/postpetvr/ @_vsmedia_さんから

JCAST NEWS
「PostPet」、原宿「カワイイ」文化とコラボ 増田セバスチャン「先頭切って進化するのが役割」 http://www.j-cast.com/trend/2016/11/24284321.html

VR GAMES
懐かしのポスペ祝20周年!新タイトル『PostPetVR』開発のためクラウドファンディングで出資者募集中! - VR Games http://vr.boom-app.com/entry/PostPetVR-news20161125 

20周年公式サイト
http://20th.postpet.sony

なお、今回記者会見に間に合わせるために突貫でこのクラウドファンディングの告知ページを作ったため、いろいろ説明不足な部分もあると思います。そのため、この後は活動報告内にQ&Aページなど作りたいと思っていますので、ご質問がありましたら、お気軽にメッセージ機能を使ってご質問をお寄せ下さい。

それでは今後共どうぞよろしくお願いいたします。八谷和彦