Check our Terms and Privacy Policy.

アンダーグラウンドのパンクレーベルが観光地じゃない京都、長の室で作る「MCR米」

今年は豊作でしたので一般発売致します。なくなり次第終了致しますのでご注文はお早目に。

パンクを中心としたインディーズレーベル、 創業1983年のMCR COMPANYです。 64歳の若さでこの世を去った父の田畑とご近所さんから託された農地、 約二万平方メートルの農園で減農薬米と無農薬野菜を作っている兼業農家でもあります。

現在の支援総額

435,400

435%

目標金額は100,000円

支援者数

93

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/29に募集を開始し、 93人の支援により 435,400円の資金を集め、 2019/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

435,400

435%達成

終了

目標金額100,000

支援者数93

このプロジェクトは、2019/05/29に募集を開始し、 93人の支援により 435,400円の資金を集め、 2019/07/31に募集を終了しました

パンクを中心としたインディーズレーベル、 創業1983年のMCR COMPANYです。 64歳の若さでこの世を去った父の田畑とご近所さんから託された農地、 約二万平方メートルの農園で減農薬米と無農薬野菜を作っている兼業農家でもあります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2019/06/17 21:48
thumbnail

収穫が楽しい季節に入りました。

心配していたニンニクも私たち同様にポッチャりさんになりましたよ☺︎

らっきょうも全部抜いて、これはまた来年植える種に。

大根菜の下には色白美人さんがチラリ。

毎年ピンポン玉クラスだった玉ねぎも今年はソフトボールクラスへランクアップ。お味もホームラン!!

それからそれから!アスパラ!!

これ食べ頃!なはず、、、

でも、採ったら枯れてしまうのかも、、ちょっとまだ未知の世界なんで様子見。

ああ、カルピスバターで炒めたらさぞかし美味かろう、、、後ろ髪を引かれながら本日の農作業終了。


あ!リターンに加えたウコン粉末となるウコンは根っこ部分なんですが、葉っぱはこんな感じなんですよ。

くるくる巻いた棒が現れ、
ちょっとずつ開いて葉っぱになっていきます。それでは、終了日まであと45日。引き続きご支援よろしくお願い致します。本日もご覧頂きありがとうございました☺︎☺︎☺︎

シェアしてプロジェクトをもっと応援!