毎日暑い日が続いていますが、作業は頑張って進めています!本日より、鉄骨の塗装を始めました。3回重ね塗りする予定です。危ない所は、私が塗っておきますのでお手伝いいただける方は是非、階段や柱をお手伝いお願いいたします。夕方、涼しくなってき...
梅雨が明けて急ピッチで鉄骨部分の施工が始まりました。場所が狭い事もあって現場には軽トラしか入れない道幅です。何としても写真の石垣の上まで部材を上げなければいけません。何とここまでラフターが入りました!!地元の先輩「杉中クレーン」流石!...
梅雨に入っての工事で、思うように進んでいません。しかし、なんとか基礎工事は完了しました!「加藤建設」様有難うございました!雨の合間を縫ってのコンクリート打ちは大変でした。後少しで梅雨も明けそうなので、梅雨が明けると今度は鉄骨の建設に入...
長らく、報告が遅れておりました。梅雨に入って、土木工事は思うように進まなく。。。これでもかってくらい頑丈な基礎ができてきました。通常、ここまでしなくてもって思ったんですがお客様の安全を考えると、安全にやり過ぎはないと思い基礎部分を地中...
なんとなんと!!!目標金額1,200,000円に達成いたしました!!!!!!有難うございます!!!!!ここまで来れたのは、皆様のおかげです。ご支援いただいてない方でも、宣伝してくれた方やSNSで拡散してくれた方がいらっしゃったから達成...
消滅すると言われるこの町に,農園で宿泊できるオシャレな施設を作りたい。
奈良県五條市と言う29000人の町で、農家の私が、誰になんと言われようとわが町を「消滅都市」にしない仕組みを作り上げる!地方のあり方を世界の人々と考えてもらいたい。生き残る地方になる為に今できる事を、私は始めます。
現在の支援総額
1,447,000円目標金額
1,200,000円支援者数
144人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,447,000円奈良県五條市と言う29000人の町で、農家の私が、誰になんと言われようとわが町を「消滅都市」にしない仕組みを作り上げる!地方のあり方を世界の人々と考えてもらいたい。生き残る地方になる為に今できる事を、私は始めます。
yanagisawakajuen です
奈良県の良さを農業と食を通じて世界に発信しています。
「仕事」「お金」「ライフスタイル」「健康」「環境」様々なことに私の仕事が関係しているように思います。
今、自分ができることを少しづつスタートしていきます!
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-04-28に募集を開始し、144人の支援により1,447,000円の資金を集め、2019-06-23に募集を終了しました
奈良県五條市と言う29000人の町で、農家の私が、誰になんと言われようとわが町を「消滅都市」にしない仕組みを作り上げる!地方のあり方を世界の人々と考えてもらいたい。生き残る地方になる為に今できる事を、私は始めます。
yanagisawakajuen です
奈良県の良さを農業と食を通じて世界に発信しています。
「仕事」「お金」「ライフスタイル」「健康」「環境」様々なことに私の仕事が関係しているように思います。
今、自分ができることを少しづつスタートしていきます!
消滅すると言われるこの町に,農園で宿泊できるオシャレな施設を作りたい。
塗装開始しまーす!
もっと見る
鉄骨部分は完成!!
もっと見る
梅雨の影響で、、、
もっと見る
ようやく基礎のコンクリートが打ち終わりました
もっと見る
皆様のおかげて120万円達成出来ました!!
もっと見る