梅雨に入っての工事で、思うように進んでいません。
しかし、なんとか基礎工事は完了しました!
「加藤建設」様有難うございました!
雨の合間を縫ってのコンクリート打ちは大変でした。
後少しで梅雨も明けそうなので、梅雨が明けると今度は
鉄骨の建設に入ります。これで8割の工事は終わります。
残りの2割は自分たちや支援者の方々で進めていきます(^ ^)
先ずは鉄骨の塗装です。これには結構時間がかかるのでご興味のある方はぜひ参加してくださいね!その後、デッキ部分の板貼り、外構工事などが待っています。
遊びがてら来ていただける方は、ご連絡くださいね。
宜しくお願い致します。
また、工事の進捗を報告致します!!

消滅すると言われるこの町に,農園で宿泊できるオシャレな施設を作りたい。
奈良県五條市と言う29000人の町で、農家の私が、誰になんと言われようとわが町を「消滅都市」にしない仕組みを作り上げる!地方のあり方を世界の人々と考えてもらいたい。生き残る地方になる為に今できる事を、私は始めます。
現在の支援総額
1,447,000円目標金額
1,200,000円支援者数
144人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,447,000円奈良県五條市と言う29000人の町で、農家の私が、誰になんと言われようとわが町を「消滅都市」にしない仕組みを作り上げる!地方のあり方を世界の人々と考えてもらいたい。生き残る地方になる為に今できる事を、私は始めます。
yanagisawakajuen です
奈良県の良さを農業と食を通じて世界に発信しています。
「仕事」「お金」「ライフスタイル」「健康」「環境」様々なことに私の仕事が関係しているように思います。
今、自分ができることを少しづつスタートしていきます!
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-04-28に募集を開始し、144人の支援により1,447,000円の資金を集め、2019-06-23に募集を終了しました
奈良県五條市と言う29000人の町で、農家の私が、誰になんと言われようとわが町を「消滅都市」にしない仕組みを作り上げる!地方のあり方を世界の人々と考えてもらいたい。生き残る地方になる為に今できる事を、私は始めます。
yanagisawakajuen です
奈良県の良さを農業と食を通じて世界に発信しています。
「仕事」「お金」「ライフスタイル」「健康」「環境」様々なことに私の仕事が関係しているように思います。
今、自分ができることを少しづつスタートしていきます!
消滅すると言われるこの町に,農園で宿泊できるオシャレな施設を作りたい。
梅雨の影響で、、、
梅雨に入っての工事で、思うように進んでいません。
しかし、なんとか基礎工事は完了しました!
「加藤建設」様有難うございました!
雨の合間を縫ってのコンクリート打ちは大変でした。
後少しで梅雨も明けそうなので、梅雨が明けると今度は
鉄骨の建設に入ります。これで8割の工事は終わります。
残りの2割は自分たちや支援者の方々で進めていきます(^ ^)
先ずは鉄骨の塗装です。これには結構時間がかかるのでご興味のある方はぜひ参加してくださいね!その後、デッキ部分の板貼り、外構工事などが待っています。
遊びがてら来ていただける方は、ご連絡くださいね。
宜しくお願い致します。
また、工事の進捗を報告致します!!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?