Check our Terms and Privacy Policy.

カンボジアの稲作用に種蒔き機械を作りたい

カンボジアではほとんどの農家が稲の種籾を手で蒔いています。一人で蒔ける面積は限られ、蒔く種籾の量も多いので、種代も大きな負担になっています。そこで少ない種籾を均一に蒔ける機械をカンボジアで製作します。

現在の支援総額

680,000

113%

目標金額は600,000円

支援者数

35

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/09/22に募集を開始し、 35人の支援により 680,000円の資金を集め、 2019/10/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

カンボジアの稲作用に種蒔き機械を作りたい

現在の支援総額

680,000

113%達成

終了

目標金額600,000

支援者数35

このプロジェクトは、2019/09/22に募集を開始し、 35人の支援により 680,000円の資金を集め、 2019/10/30に募集を終了しました

カンボジアではほとんどの農家が稲の種籾を手で蒔いています。一人で蒔ける面積は限られ、蒔く種籾の量も多いので、種代も大きな負担になっています。そこで少ない種籾を均一に蒔ける機械をカンボジアで製作します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

改造が終わった播種機を田んぼのそばに移動しました。
朝から準備して、それでも田んぼについたのはお昼過ぎ。
2週間後頃に、試運転することになりました。

日本的に考えれば、朝出発して午後には試運転。と行きたいところですが。
トラックが来ないとか、故障するとか、何が起きるかわかりません。
種は数日前から水につけて、少し芽が出た状態で播種するので、タイミングを逃すと種が無駄になります。万全を期すには、作業計画にゆとりを持たせなければなりません。

家の前で実際に動かし、種の落ちる量を確認。
構造上、種が地面に落ちるまで見えないので心配はあるようですが、機械で蒔くと種の量が少なくて済むことは彼らも知っているので、試験を楽しみにしています。

明日からは、最初に作り始めたカンボジアにある材料で作っている播種機の製作を進めます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!