Check our Terms and Privacy Policy.

素材を追求してきた陶芸家が、やきもの産地と食卓の未来を結ぶ

陶芸家として国内外で活躍する青木良太さんが、プロダクトの製造と販売の流れをつくる、新しいプロジェクト『RYOTA AOKI POTTERY』をこの12月にスタートします 日本最大のやきもの産地、美濃にアトリエを構える青木さんが、このプロジェクトを広く発信する背景にはどのような思いがあるのでしょう?

現在の支援総額

1,602,552

534%

目標金額は300,000円

支援者数

331

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/12/01に募集を開始し、 331人の支援により 1,602,552円の資金を集め、 2016/12/17に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

素材を追求してきた陶芸家が、やきもの産地と食卓の未来を結ぶ

現在の支援総額

1,602,552

534%達成

終了

目標金額300,000

支援者数331

このプロジェクトは、2016/12/01に募集を開始し、 331人の支援により 1,602,552円の資金を集め、 2016/12/17に募集を終了しました

陶芸家として国内外で活躍する青木良太さんが、プロダクトの製造と販売の流れをつくる、新しいプロジェクト『RYOTA AOKI POTTERY』をこの12月にスタートします 日本最大のやきもの産地、美濃にアトリエを構える青木さんが、このプロジェクトを広く発信する背景にはどのような思いがあるのでしょう?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

  『テストピース』 各窯によって温度帯も違えば焚き方(大きくわけて酸化、還元、中性)も違うカロリーが高いと釉薬が溶け過ぎて下にくっついちゃったり、逆にカロリーが低いと釉薬が溶けなくカサカサになったり 窯だけでなく、使われる土によっても釉薬との相性もある最高に調子のいいポイントを探らなくてはいけない なので毎日窯の隙間に少しずつテストピースを入れさせてもらい実験を繰り返しますこれは次の新色のマグカップになるテストもう少しでこの釉薬の答えがでてきそう完成が楽しみです! 陶芸家 青木良太


thumbnail

※実際に使ってる画像を本文に追加しました※   左から(入ってる飲み物) マグカップSS (インスタントコーヒー ネ◯カフェ) マグカップSS のっぽ(水出し麦茶 伊◯園) マグカップS【次回新作 桜釉薬】(発泡酒 ア◯ヒ スタイルフリー糖質0)       写真で色が分かりづらいですが、右のマグカップSは桜色の最新作になります 来年の2月に発表予定です! ※青木自宅のBARカウンターで撮影※ 「蝶の剥製」「日本鹿の骸骨」右の後ろには「黄金の土鍋」(来年発表予定のアラジンの土鍋のサンプル)と調子のいいアル中グッズ 大事な人に頂いた、日本のウィスキー『Ichiro'sMalt』は鼻血が出るくらい調子いいです 日本のモノづくりのレベルはとても高いです 日本はそのレベルの高すぎるところに難があるので、そこを冷静に考えていきます それを『RYOTA AOKI POTTERY』プロジェクトで答えを出していきます   『ビックリ感動したコト!』 『気がついたことですが、マグカップでルービーを呑んだ事がなかったのですが これがなかなか調子がいい! ぼくはマグカップSのサイズ(まだ未発表の桜色)でルービー(糖質0)をたのしんでます』   皆さんも色んな使い方あれば教えてください! 熱いスープを入れても取ってがついてるから、触れる部分は熱くないし色んな使い方知りたいです。   ブログなんて書いたことないのですが プロジェクトは短く約二週間、プロジェクトに関すること(たまに関係ないことも?) を報告していきたいと思います。   まずはびっくりドンキー感動した事を報告します。   2017/12/04 陶芸家 青木良太