5/14(日)に、NPO法人eboard 事業報告会 及び 公開研修会 を開催しました。
事業報告会では、「学びをあきらめない」というeboardのミッションと、前年度のeboardの取り組み、そしてこれからの展望をお話しさせていただきました。
公開研修会では、『学びの場づくり』について、講義とグループワークを行いました。
小学校から高校までの先生、塾講師、教育専門家など、様々な立場の方が、5つのテーマ(学力向上、不登校など)での学習支援における ICT の活用について話し合い、私たちの予想以上に、白熱したグループワークとなりました。
研修会後のアンケートでは、次のようなご感想を頂きました。
講義(ICTの活用とその効果):「課題感が整理された」
「もやっとしていた課題感が言語化された」
グループワーク:「学習支援の実践に向けて、様々な立場からの意見が知れてよかった。」
「他の先生方の意見を聞き、新たな視点を得ることができた」
ぜひ、研修会で得て頂いたものを、それぞれの現場でのICTの活用 や 現場の改善に生かして、より良い学習支援の取り組みにしていただけますと幸いです。
今回は、東京都内にて研修会を開催させていただきましたが、長野県や山形県などの遠方からお越しくださった方もいらっしゃいました。
また、SNSでは、「参加したいけど、東京か。。。」という声も。
私たちも、できれば全国各地で、eboardをご活用いただいている・もしくは活用をご検討いただいている方々へ向けて研修をさせていただきたいのですが、なかなか難しいのが現状です。
そこで、今回の公開研修会を元に、eboard研修をオンライン化し、遠方の方々にも研修をお届けしたい、支援者の皆さん同士でも学び合い、より良い学習支援の場を広げていきたいと思います。
今回の研修会は、その第一歩となりました。
本クラウドファンディングでいただきましたご支援を元に、研修のオンライン化を進めて参りますので、今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
また、今回の報告会・研修会は、千代田女学園中学校・高等学校 荒木先生に会場をご提供いただき、開催させていただきました。ありがとうございました。
様々な形でご支援を頂きながら、eboardの活動を進めていく事ができています。皆様、日頃よりご支援・応援をいただき、誠にありがとうございます。
https://www.eboard.jp/text_page/donate/
「学びをあきらめない社会」の実現は、私たちの力だけでは難しいかもしれません。しかし、事業報告会、研修会 や グループワークで皆様と熱いディスカッションをさせていただく中で、すごく手応えを感じることができました。
今後も、「学びをあきらめない」先生方、NPOの方を始め、学びに関わる全ての方々とともに、より良い学びを全国へ届けていきたいと思います。