Check our Terms and Privacy Policy.

空き町家利活用実績40件“はならぁと”継続と明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭!

芸術をきっかけに地域価値を発掘し、奈良県の豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐ『奈良・町家の芸術祭 はならぁと』。これまでに、400組以上の作家にご参加いただき、40件の空き町家が利活用されました。今回は当イベントの継続と、宇陀松山地区に残る明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭開催を目指します。

現在の支援総額

447,000

44%

目標金額は1,000,000円

支援者数

64

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/15に募集を開始し、 64人の支援により 447,000円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

空き町家利活用実績40件“はならぁと”継続と明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭!

現在の支援総額

447,000

44%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数64

このプロジェクトは、2019/07/15に募集を開始し、 64人の支援により 447,000円の資金を集め、 2019/09/15に募集を終了しました

芸術をきっかけに地域価値を発掘し、奈良県の豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐ『奈良・町家の芸術祭 はならぁと』。これまでに、400組以上の作家にご参加いただき、40件の空き町家が利活用されました。今回は当イベントの継続と、宇陀松山地区に残る明治時代の芝居小屋「喜楽座」復活祭開催を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは、はならぁと事務局です。

クラウドファンディング終了まで残り13日

時間の許す限り今年の『はならぁと』紹介をこちらの活動報告でしていきたいと思います!

最後まで、どうぞよろしくお願い申し上げます。


* * *


 『はならぁと』は、奈良県内の様々な地域を舞台にする芸術祭です。地域ごとに町並みも、まちづくり団体も、歴史も、それぞれが個性豊かです。それが、「はならぁと2019」の大きな魅力のひとつになっています。

 『はならぁと』をきっかけに、初めてこの地域に来ました!というお客さんの声も、これまでたくさん聞いてきました。奈良に住んでいても案外、自分の住んでいる地域以外のことを知らなかったりしますよね。お客さんの声で、奈良の楽しさを知るきっかけの一つに『はならぁと』がなっていると知ることができて、いつも嬉しい気持ちになります。

 そして、『はならぁと』を開催する各地域には、それぞれまちづくりの目標や他の地域行事などスケジュール事情があります。

 お客さんとしては一日で一気に色々な地域を見て回りたい!という方もいらっしゃるかと思うのですが、『はならぁと』はまちづくり団体が主体となって行うまちづくり型の芸術祭なので、地域の事情を優先しており、地域ごとに会期が異なります。

 『はならぁと』は勿論、地域のお店や観光名所も巡って、一日たっぷり開催地域を楽しんでいただければ幸いです。


* * *


さて、そんな『はならぁと』。
今年のスタートをきるのは、橿原 八木エリアです!

会期:9月27日(金)〜29日(日),10月4日(金)〜10月6日(日)10:00-16:00
(札の辻交流館のみ10月3日からスタート)

出展作家:MNYKKSSS8,乾 杏志郎,CHIZURU KISHIMOTO,奈良芸術短期大学クラフトデザインコース専攻科,奈良芸術短期大学美術科デザインコース

出展作家さんの展示は勿論、会期中はイベント盛りだくさん!!そんな八木さんから、当日配布されるマップが届きました。

9年連続で“はならぁと”に参加し続けている橿原八木。独自のプロジェクトを展開しています。
どこか昔懐かしい町並みと色々な作品やイベントを楽しみに、是非、お越しください!

詳細のお問い合わせは、NPO法人 八木まちづくりネットワークまで。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!