Check our Terms and Privacy Policy.

ネパールの聴覚障がい者寮に「スポーツコミュニティセンター」を建設したい!!

私たちはスポーツ教育支援団体SKETです。ネパールで聴覚障がい者の子どもたちから「身体に不自由を抱えていても思いきりスポーツがしたい」という声を聞き、首都カトマンズ近郊の聴覚障がい者寮の敷地内にスポーツコミュニティセンターを建設します。スポーツを楽しむとともに心身の成長を促します。

現在の支援総額

220,000

27%

目標金額は800,000円

支援者数

44

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/06/11に募集を開始し、 44人の支援により 220,000円の資金を集め、 2019/07/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ネパールの聴覚障がい者寮に「スポーツコミュニティセンター」を建設したい!!

現在の支援総額

220,000

27%達成

終了

目標金額800,000

支援者数44

このプロジェクトは、2019/06/11に募集を開始し、 44人の支援により 220,000円の資金を集め、 2019/07/23に募集を終了しました

私たちはスポーツ教育支援団体SKETです。ネパールで聴覚障がい者の子どもたちから「身体に不自由を抱えていても思いきりスポーツがしたい」という声を聞き、首都カトマンズ近郊の聴覚障がい者寮の敷地内にスポーツコミュニティセンターを建設します。スポーツを楽しむとともに心身の成長を促します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2019/07/01 17:00

連日の投稿となります小山です。


本日は「特産品」の話をします。

ネパールにはお茶やコーヒー、スパイスなど様々な特産品がありますが、その中でも私は「ハチミツ」をオススメします。

ハチミツにはハニーハンターが野生の蜂の巣から採取した天然のハチミツと、管理された巣から採取した所謂「養蜂」のハチミツがあります。

ネパールには両方とも存在します。天然物は大味なものもありますが、厳しい自然界に晒されているだけあり味が濃く、養蜂されているものとは一線を画した味わいです。一方養蜂のものの長所は安全であり、蜜の元となった花の種類がわかります。

花によって味や匂いが違うことはハチミツの良さのひとつです。国が違えば環境や植物が違い、環境や植物が違えば味が違う、故に私は海外や知らない土地に行くとハチミツを食べるようにしています。


さて、ネパールのハチミツですが、ここ数年で何度か話題に上がることがありました。1つは断崖絶壁でのハニーハント、もう1つはマッドハニー中毒と言われる中毒です。前者で採取されたハチミツは「マッドハニー」と呼ばれその蜜の中に蜜に毒を持ったシャクナゲの蜜があり中毒を起こします。物流の広域化で近年の日本でも発症するなどしました。

マイナスな話題ではありますが、そういったスリルや危険性も海外の醍醐味では無いでしょうか!?

もちろん、ネパールで養蜂されたハチミツも日本とはまた違う味で楽しめます!



是非ご賞味あれ!!


シェアしてプロジェクトをもっと応援!