クラウドファンディング挑戦中です。
正直、クラウドファンディングって人に頼るイメージがあって自分には無縁なものだなと思っていました。しかも、応援してくれ!とかSNSに書くのはダサいと思っていました。なんか、「媚びている」ってイメージがあって。。
本音をいうと、そういうイメージが先行しててクラウドファンディング自体にいいイメージがなかった。し、挑戦したのに成功ならずなんて、まさに「恥」と思ってました。
たぶん、会社といえども1人でやってて、経営という意味でとてもとても経営に関して勉強不足なんだと自覚してます。
やはり、リスクなしではチャンスもないのかなと。
もちろんですが、人から投資してもらって自分の事業を成功させようって浅はかな考えではないです。自身、一度目の銀行融資を完済し、今年機材導入の先行投資で2回目の融資を受けています。
ミニマムですが、モノ作りの環境は整いました。
デザイナーという仕事も並行しながらのREPRESENT OKINAWAの運営ですので、1人馬力ではなかなか機材もフル稼動させることができてないのも事実です。
それらをうまく使いこなしワンレベル上がらないと、自分のイメージには到達しません。
そのためには、モノを生み出す機材(揃ってます)と、あとは、売場です。
窓が開けたショップが必要なんです。
このREPRESENT OKINAWAというコンテンツは、プライドを捨ててでも、期待してくれる人に応えていけるようなものに育てていきたいと強く願っています。
THE LOCAL STANDARDというキーワードがオフィシャルロゴに入っているのですが、それは「わったー(オレたちの)定番」になるようにと願いを込めています。いつの日か、ゴーヤー、沖縄そば、シーサーなどと肩を並べるような、地元の定番にしていきたいのです。
その可能性がREPRESENT OKINAWAにはあると信じてます。
その世界を実現するには、自分だけの力じゃ到底無理です。でかい夢を見すぎてるのかもしれないです。
それがどうなのか判断するために、今回クラウドファンディングに挑戦してます。
お?これはいいアイデアだなと思っていただけたなら、是非REPRESENT OKINAWAにご支援いただけませんか?
ご支援いただけなくても、プロジェクトページを閲覧し、自分の想いやデザインを見ていただけるだけでもいいんです。
やられた!って思った人、いると思います。
やりました。人が行動する前に1日10デザインというノルマを自分に課し4日で41市町村のデザインを作り、1日でホームページをデザインし、サーバーを契約し公開しました。
あとは、開けた店で商品を手渡しできる場所が必要です。
様々な意見があるのは覚悟済み。
歓喜と憂鬱を行き来しながら何とかイメージの具現化だけを考えています。
クラウドファンディングの成功、失敗を問わず、ご支援いただいた方の期待を裏切らないように、次のアクションは考えています。
長くなりましたが、話下手でもあるんですが、何かしら熱いものと、覚悟が伝わればいいなって思います。
不安です。
が、頑張ります。REPRESENT OKINAWAは無くならないので。
皆に、郷土愛をカジュアルな形でお届けできるよう挑戦していきます!