仮称というよりコード名という方が正確かもしれませんが、ひとまず名前が決まりました。"FLAP!" です。名前自体の元ネタはFlip-Flopですが、内容としてはほとんど関係ありません。ゲームの様子からの命名です。
仮称が決まりました
2019/07/16 10:35
ルール・ブック
2019/07/11 20:22
ルール・ブックは現在関係者で共有できる環境で編集中です。その環境上で、基本ルールは7ページ、拡張ルールまで含めて15ページ、情報工学における背景の解説まで含めて21ページになっています。基本ルールで7ページというと多く思われるかもしれませんが、大きめの図を含んでいることもページ数が増えている理由の一つで、基本ルールそのものは単純なものになっています。また、情報工学における背景は、4つ紹介しています。ルールのわかりやすさや遊びやすさのために、そしてお送りする際には別の環境で編集することもあり、ページ数が変わる可能性があります。一味違った、プログラミング学習用ゲームとルール・ブックを整えるためにも、ぜひαテスターとして協力していただければと思います。
追加の概念図
2019/07/08 16:22
追加の概念図です。本文に示した2つの概念図は、このゲームに関連する2つの概念を示しています。この2つの概念図も、このゲームに関連する2つの概念を示しています。合わせて4つ (あるいはそれ以上) の概念がこのゲームに関係するわけですが、ゲームのルールそのものに加え、これらの概念の説明もルールブックに記載する予定です。