Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

「体を整えるオーダーメイドシューズ」を全国の女性に体験してほしい

30代以上の女性で、足のトラブルを感じている人は70%以上! それは「サイズの間違えた靴を選んでいる」ことが大きな原因であり、「自分の足のサイズを知らない」ことが問題の本質であると考えます。 全国の女性に、靴選びのための『モノサシ』を持っていただきたいという思いでこのプロジェクトを始めます。

現在の支援総額

2,285,500

114%

目標金額は2,000,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/08/28に募集を開始し、 73人の支援により 2,285,500円の資金を集め、 2019/09/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

2,285,500

114%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数73

このプロジェクトは、2019/08/28に募集を開始し、 73人の支援により 2,285,500円の資金を集め、 2019/09/25に募集を終了しました

30代以上の女性で、足のトラブルを感じている人は70%以上! それは「サイズの間違えた靴を選んでいる」ことが大きな原因であり、「自分の足のサイズを知らない」ことが問題の本質であると考えます。 全国の女性に、靴選びのための『モノサシ』を持っていただきたいという思いでこのプロジェクトを始めます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

20代以上の女性たちが持っている靴の数は、平均10.9足。
そのうち1年以上履いていない靴を持っている女性は、85%。
履いていない靴、つまり埋蔵靴の平均は、4.4足という調査があります。


出産、退職などのライフスタイルの変化から、今は履かない(履く必要がない)というお答えもありますが、「履くと痛くなるから」「歩きにくいから」「サイズが合わないから」「疲れるから」という「履きたいのに履けない理由」もとても多いことがわかりました。

これは、とてももったいないことです。

なぜなら、それは「靴の選び方」が間違っているのだろうな、と予想できるからです。

プロジェクトを始めたきっかけ

アンド・ステディは、創業68年の浅草の靴メーカーの直営【女性限定】サロンです。

2010年から人形町のサロンを訪れるお客様は 3,000人以上、お仕立てした靴は 10,000足を超えますが、

はじめてのお客様にはサロンにお越しいただかないと靴はお作りできません

なぜなら、実に97%の方がご自分の足のサイズを知らない、きちんとした計測の仕方を知らない、ということを、サロンにいらっしゃるお客さまで経験しているからです。


当サロンの使命は「靴で女性の体を整える」ことにあります。

ところが靴のせいで足が痛くなったり、疲れたり、歩きにくかったりでお悩みの女性の多いこと。これは「体を整える」以前のお話、自分の足のサイズを知らないまま靴を購入していることが原因なのです。

「正しい靴の選び方」を知っていれば、「履きたいのに履けない埋蔵靴」なんて生まれることはないのにと、とても残念に思います。


また、最近やっと認知されてきましたが、足 というのは体の土台です。
だから、足だけでなく体にも不調が出てきます。

サイズの合っていない靴を履いていると、魚の目、外反母趾などの足トラブル、捻挫などの怪我をする心配だけでなく、腰痛や関節痛、肩こりなどの原因も引き起こします。

「まさか、肩こりの原因が、サイズの合わない靴を履いていることだなんて」

驚かれることもありますが、体の土台である足がぐらぐらしていたら、それを補おうとして他の部位に余計な力がかかったり、姿勢が崩れたり歪んだりするのは、当たり前。


逆に言うと、体を整える靴を履いていれば、このようなトラブルを未然に防ぐことにもなり、もうパンプスを履けないと思っている方もあきらめる必要がなくなります。

 

当サロンでは、実際に足を触らせていただき、歩き方のクセを拝見し、試着を重ねていただきます。お客さまご自身に「今までの靴選びはなんだったんだろう!」「『合う靴』の概念が、間違っていた!」「このままじゃいけない!」そう思っていただくことから、オーダーメイドの靴のお仕立てが始まります。


また、靴をお渡しして終わり、ということもしません。

本革で作られた「靴」は時間帯や季節でも変化しますし、当サロンの靴を履くことで「足」も変化しますので、「なんか履き心地が変わってきた」というお客さまには、都度、再調整させていただいています。


3,000人以上の足に向き合いながら、変化にも対応しつづけるオーダーメイドの靴。

「痛くないパンプス」「歩きやすい靴」というところにとどまらず、

体を整える靴」を作っている

それが私たちの自信です。


このプロジェクトで実現したいこと

多くの女性たちに「自分の足に合った靴を届けたい」という思いはとても強いのですが、ご来店いただき、お足をきちんと拝見してからオーダーいただく方法を採用しているため、当サロンに来ていただけるお客さまは限られてしまいます。

「〇〇に住んでいるのですが、私の足をなんとかしてください!」と悲痛な叫びをあげるお客さまたちに、自分たちでできることはなんだろう?

と考えまして、このたび『くつ美整体トレーナー』養成講座を作りました。


くつ美整体トレーナー 養成講座詳細はこちら


足に明るく、靴に詳しく、歩き方まで指導できる。
それがくつ美整体トレーナーです。

靴でお困りの女性たちの力強い味方となることでしょう。

そして当店と同じく「女性の体を健康にしたい」と思っていらっしゃる整体師さん、セラピストさん、ウォーキングインストラクターの方々にくつ美整体トレーナーを受講いただくことで、パートナーサロンが増え、

全国の女性に、美容と健康が手に入るオーダーメイドの靴をお届けできる機会が増えます。

プロジェクトの使い道

今回の調達資金は、くつ美整体トレーナーの知っていただく活動、そして全国で試着ができるようサンプルシューズの制作費として活用させていただきたいと考えています。

・コマーシャル画像制作費 20万円
・養成講座制作費 50万円
・試着用シューズ制作費 15セット 130万円

応援どうぞよろしくお願いいたします。


リターンの説明

リターンの種類は大きく分けて3つあります。

 1.浅草の靴職人が作った革小物・オーダーメイドの靴

 2.サロンのノウハウを駆使した診断・試着・フィッティング関係

 3.くつ美整体トレーナー養成講座

当サロンの特徴として、ご来店&触診・計測をいただいた方に靴をお仕立てしております。

一部、リピーターさま限定のリターンもありますので、ご注意ください。

また、女性限定サロンではありますが、男性の方にも応援していただきたいので、靴べらやカップホルダーなどもご用意しました。またギフト券になっているものもありますので、靴や足にお悩みの方にご紹介いただけると幸いです。


最後に

多くの女性が、自分の足のサイズを知らないで損をしている

そんなもったいない状況を少しでも変えたいと思っています。

そのために、このプロジェクトを始めました。

どうぞご協力、ご支援、よろしくお願いします。


最新の活動報告

もっと見る
  • ご報告と御礼が遅くなってしまいました。大変申し訳ありません。はじめてのクラウドファンディング、無事終了しました!最後まで温かい応援、ありがとうございました。お陰さまで、目標金額200万円を大幅にクリア。達成率110%超えの228万強まで行きました!最終日の伸びが凄まじく、1日で40万円以上のご支援が、、、これにはビックリ!しました。くつ美整体トレーナー養成講座のご予約も着々と増えています。リピーターのお客さまが多いです。皆さん、ひと通り経験すると、人に話したくなるようです!すごく嬉しいことです^^終了後は色々な方にご協力いただいて、新たな動きがはじまっています。また、ご報告させていただきます。これからもどうぞよろしくお願いします。アンド・ステディ一同 もっと見る

  • 残り5日になり、達成率が78%。あと少しです。皆様にはたくさんのご支援をいただきまして誠にありがとうございます。30000円のパンプスが「Out Of Stock」となってしまい、楽しみにされていた方にはご心配おかけしておりました。人気リターンにつき、10足追加いたしました。引き続き、ご支援どうぞよろしくお願いいたします。 もっと見る

  •  歩き方に自信がありますか?足のサイズワイズを知っていますか?靴選びに自信がありますか?なぜいつも脚が痛いんだろう?と悩んでいませんか?足が痛むのには原因があります。靴選びに失敗してしまうのにも、歩き方がおかしいことにも原因はあるのです。その原因を知るためスタートラインに立つためのフットカウンセリングは何を行うのかお話させてください。フットカウンセリングでできること当店のフットカウンセリングの特徴は、足の計測はもちろん、実際にお客さまの足に触れ、普段履いている靴や、歩く姿を観察することで・本当の足の痛みの原因は何なのか?・根本から改善するためには何をしたらいいのか?・今後どのような足トラブルが予想されるのか?など女性の足の問題を知り抜いた「くつ・あし・あるく研究所」の専門スタッフがカウンセリングさせていただきます。さまざまな情報により、お客さまの足の情報が詰まったペドカルテを完成させます。単なるサイズやワイズを計るなら機械でできますし、お客さま自身がご自宅で計測することも可能ですが、「靴を履くと、どうしていつも右足だけが痛いのだろう?」「靴に歩かされてる気がする・・・」「この計測数値、何かしっくりいかない」と思ったらフットカウンセリングを受けるチャンスです!※ペドカルテを作成されたお客さまは、ネットからもオーダーメイドの靴をご注文いただけるようになります。ピッタリの靴を体感できます残念ながら多くの女性が間違えたサイズの靴を選んでいます。そもそも市場の靴はサイズ展開のみ、ワイズを選択できません。ですから、足にピッタリの靴を体感したことがない人が非常に多い、これが現実です。自分の足の計測数値を知らず、足に合う靴の感覚を知らず、、、正しい靴選びができるわけありませんよね。アンド・ステディでは、現代の日本女性たちのフットプリントから分析して189種類の木型を作っています。市場ではほぼ見かけることのない、ワイズAAAAAまでご用意していますので、ぜひ「自分にピッタリってこんな感覚なんだ!」という体感をしてください。その体感こそが、あなたの財産になるはず。きっとこれからの靴選びが変わります。靴選びが変われば足も変わり、歩き方も変わります。自分の足の正しい「モノサシ」を持っていることが自信に変わっていきます。フットカウンセリングで私はこんな風に変わりました外反母趾を治療したい、魚の目を除去したい、脚のむくみをとりたい。偏平足に痛みがある、ハイアーチで疲れる、開張足でタコがある。浮き指の自覚がある、巻爪がなおらない、O脚がひどい。こんにゃく足、甲低幅狭、外反足・・・とにかくいつも足が痛い。様々なお悩みを抱えて当サロンをご利用いただいたお客さまは3,000名以上!そのお客さまの声を抜粋しました。私がヘビロテする理由このフットカウンセリングをCAMPFIREで特別にご提供。ご来店していただかないと受けられなかった「くつ・あし・あるく診断」をWebやお電話で可能にしました。ぜひ、「くつ・あし・あるく診断」で自分の足の新しいモノサシを手に入れてください。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2019/09/01 10:06

    はじめまして。 20年以上、足に合う靴を探し続ける靴ジプシーです。 貴店のことは知っていましたが、東京に行く機会がなかなかなく、そのままになっていました。 九州在住ですが、「くつ・あし・あるく診断」は遠隔地でもカウンセリングが受けられるのでしょうか? こちらは通常のメニューにはないようでしたので、質問させていただきました。 外反母趾が進んできましたので、話だけでも聞いていただけるとありがたいです。

    1. 2019/09/01 11:31

      mayuttiさま、このたびはお問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。また、当店をご存知だったとのこと、重ねてお礼申し上げます。 遠隔カウンセリングは私どももチャレンジなのですが、写真の撮影、セルフ計測のデータをもとに、お電話でお話できれば可能と読んでいます。外反母趾でしたら、簡単なトレーニングやテーピング、歩き方をちょっと意識していただくアドバイスをさせていただけます。上京の際には、靴の試着もしていただければと思っています。 外反母趾は足トラブルの最終形ですから、靴以外にもいろいろなアプローチがありますので、くつ・あし・あるく診断をおすすめします。 どうぞご検討ください。


  2. 2019/08/31 10:55

    初めまして。 くつ美整体トレーナーに興味を持っています。 整体店を開業しているため、土曜日曜の参加が難しいのですが、この勉強会は平日開催の予定はありませんか?

    1. 2019/09/01 11:26

      ryu3434さま、このたびはお問い合わせいただき、ありがとうございます。 くつ美整体トレーナーは、平日開催も検討しています。ryu3434さんのように開業している体のプロの方からのお問い合わせを多くいただいているためです。日程が合わない場合はマンツーマンの開催も考えています。 まずはお足の計測と把握、足に合う靴の体感をしていただくところからはじめますので、個別レッスンでも問題ありません。 どうぞご検討下さい。


  3. 2019/08/29 17:16

    こんにちは。 貴店の活動に感銘を受けました。 靴だけ買っても意味がないとは言え、まずは靴をと思いますので、 評判のよいスニーカーがほしいのですが、いつも履くサイズで大丈夫でしょうか?

    1. 2019/08/29 17:36

      yuki248911さま、このたびはお問い合わせ、ありがとうございます! 1足目スニーカーは、とてもよいご判断と思います。 いつも履くパンプスサイズで大丈夫です。 ただもし「細足さん」の自覚がある場合は、1サイズ下げていただいたほうがピタッと履けると思います。つま先のゆとり、捨て寸が普通の靴よりも長い設計になっていますので、1サイズ下げても足指は苦しくありません。 市販のスニーカーは、捨て寸が短いため、パンプスサイズよりも2~3サイズアップさせることが多いですが、当店のスニーカーは逆ですので、ご注意ください。 ワイズBとかなり細身に仕上げており、「スニーカーという名の革靴」という立ち位置ですので、靴と同じく徐々に馴染ませてあげると、かなり体をサポートしてくれる靴に育っていってくれます。 どうぞご検討ください。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

リターンを選択する
  • リターン画像

    3,000

    残り12

    浅草職人のレザーケースに入った携帯用靴べら(色柄おまかせ)を、お礼状とともにお届けします。 手に馴染む本革ケースで、携帯タイプに仕上げています。 「靴職人が手がけた靴べらケースなんて、贅沢!」 とアンドステディでは大好評の商品です。 靴べら自体は、美しい弧を描き、踵を滑り込ませやすいフォルムになっています。ステンレス製で、靴に足がするりと滑り込んでゆくような心地よさ。 足入れが楽、ストレスを感じない、おすすめの靴べらです。 どんな色柄が届くのか楽しみにお待ちください。 ■ 商品サイズ 靴べら    幅約40ミリ*長さ約150ミリ 靴べらケース 幅約55ミリ*長さ約170ミリ

    支援者:3人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    3,000

    残り13

    紙コップにつけるとオシャレなレザーカップホルダーをお礼状とともにお届けします。 アンド・ステディで人気の革を厳選し、カラフルな裏地を組み合わせました。 バイカラーが楽しい、個性的な逸品に仕上がっています。 コンビニコーヒー、カップをそのまま持つと、熱いですよね。このカップをサッとさして、保温や滑り止めの役割をするのがカップホルダー。 お気に入りなら、マイボトルのような感覚で使えます。 レギュラーサイズもラージサイズも、ぴったりハマる設計です♪ 全4カラーをご用意しています。 ■ 商品サイズ 幅 上:約120ミリ 下:約90ミリ * 縦約60ミリ

    支援者:2人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    5,000

    残り15

    【女性限定】自分の足にぴったりの靴を体感できる、グループ試着会の参加券となります。  ※初めての方にもご提供できます。  ※ご来店が必要です(ギフトにもご利用できます)  ※お友だちともご参加いただけます。 足に合う靴が体験できると、こんな風に変わります! ・合わない靴を買わなくなります。 ・合う靴を選べるようになります。 ・体によい靴環境を整えることができます。 ・足トラブル改善の基礎・土台ができます。 ・アンド・ステディの靴もネットからオーダーいただけます。 足に合う靴の体感は、一生の宝になること間違いありません。 試着会ではまず、あなたの足の情報を徹底的に収集。 フットプリントとお足の計測を、おひとりおひとり実施したあと、サイズ・ワイズに合った靴を試着していただきます。 サイズは、21.5-26.0cmの10サイズ。 ワイズは、AAAA、AAA、AA、A、B、C、D、EEの8ワイズ。 さらに外反母趾、踵が小さめ等、100木型以上揃えています。 これだけの木型のパンプスを試せるチャンスは、なかなかありません^^きっとご自分にぴったりのサイズが見つかります! またスニーカーやローファー、オックスフォード、サボ、セパレートサンダルなど、20種類以上のデザインをご用意していますので、履いてみたい靴は、どんどんお試しください。 足に合う!気持ちいい!そんなオーダーメイドの靴の試着会、CAMPFIRE特別価格です! 〇日時 10月11日(金) 18:00~19:30 10月13日(日) 13:00~14:30 11月08日(金) 18:00~19:30 11月10日(日) 13:00~14:30 12月08日(日) 13:00~14:30 12月13日(金) 18:00~19:30 上記日程が合わない場合は、お好きな日程が選べる「くつ・あし・あるく診断」をお選びください。マンツーマンで対応させていただきます。 〇場所 東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階 (人形町駅徒歩2分) アンド・ステディ サロン内 ※サロンまでの交通費は別途となります。

    支援者:0人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    6,000

    残り30

    【送料無料】本物志向のあなたにお届けするのはファーストシューズを手作りできるキット一式です。  ※ギフトにもご利用できます。 よちよち歩きをはじめる頃に履くファーストシューズ ベビーちゃんがはじめて履く靴について、多くご相談いただいた中で出来上がった商品です。 発達途中の足の邪魔をしないために、靴の条件はいろいろありますが、このファーストシューズは、そこまでしっかり歩くための靴ではありません。 でもやっぱり強度はそこそこ必要ですし、ベビーちゃん特有のむっちりお肉感溢れる足を包むアッパーは、Made In Asakusaの良質な革。 そして、安心して歩くために、すべりにくいクレープゴム底を採用しました。 パパママが脱ぎ履きさせやすい設計になっています。 そのままプレゼントできるよう、POPなパッケージに入れてお届けします。 わかりやすいレシピがついていますから、どんな、ぶきっちょさんでも大丈夫。 パパママ、二人で作れるよう針も4本つけてお届けします♪ 〇色 ホワイト、ベビーピンク、ネイビー 〇サイズ 12.0㎝ 〇対象 よちよち歩きを始めた1歳前後のお子さま

    支援者:0人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    10,000

    残り30

    【Webでも可】マンツーマン!くつ・あし・あるく診断であなたのお悩みを解決します。  ※初めての方にもご提供できます。  ※ギフトにもご利用できます。 自分のくつ・あし・あるく問題を知ることからすべてが始まります。まずは「くつ・あし・あるく診断」をお受けください。 足の現状と、目指していく理想の状態、靴選びのポイントをわかりやすくご説明しますので、これだけで長年のお悩みがすっきりしてしまう方も多くいらっしゃいます。 〇ついているもの ・足の計測 ・くつ・あし・あるくについてのカウンセリング ・問題点の分析 ・靴の試着 ・ペドカルテ作成(お客さまの木型) 3,000人のお悩みに向き合い、10,000足以上のオーダーメイドシューズを作ってきたノウハウで、ご相談される方のお悩みを解決します。 〇日程 個別予約 (備考欄に平日夜、土日午前等のご希望をお知らせください) 〇場所 東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階 人形町駅徒歩2分 ※ご来店の場合、交通費はご負担いただきます。 ※WEBでのご希望も承れます。

    支援者:0人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    27,000

    残り7

    ガードルのように体を整えるスニーカー(21.5~25.5) です。  ※ご来店の必要はございません。  ※初めての方にもご提供できます。 本革を靴職人が手づくりで仕立てるから、抜群の履き心地をお約束します。3色のカラーからお選びいただけます。 こんな「あし」のお悩み、ありませんか? 「少し歩くだけで、疲れる」 「歩くと、足の裏が痛くなる」 「下半身だけ、太い」 「足の指が、曲がっている」 それは、あなたの足が 「開張足(かいちょうそく・足の筋肉が弱い状態)」 だから。 そのままだと、足の骨格も崩れてしまい、脚の筋肉を使うちゃんとした歩き方ができず、疲れて当然、痛くなって当然、むくんで当然になってしまいます。 そんな筋肉不足で広がってしまった足の骨たちを、ガードルのごとくまとめてくれます。 この靴を履いて、足を鍛えてください♪ 色  :黒・白・ブロンズの3カラー サイズ:21.5~25.5cm ワイズ:B

    支援者:23人

    お届け予定:2019年09月

  • リターン画像

    30,000

    残り5

    人気リターンにつき、10足追加します! 3,000円相当の靴を、3,000円引きでお届けいたします。  ※ご注意ください。   当店でカルテを保管するリピーターさま限定となります。 お好きなデザイン、お好きな素材を、保管しているカルテの木型で、オーダーいただけます。 お仕立て上がり:オーダー後1ヶ月 ※ご新規の方はお申込いただけません。 大変申し訳ございませんが、ご新規の方にご支援いただいた場合、ほかの応援プランに変更いただくか、ご返金させていただくことになります。ご返金の手数料はご負担いただきます。

    支援者:5人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    55,000

    残り8

    アンド・ステディの靴を初めて購入される方にイチオシです。  ※ご来店いただく必要がございます。  ※ご来店が必要です(ギフトにもご利用できます) 〇くつ・あし・あるく診断 あなたのお足を実際に目で見て、触って、計測。歩き方のクセやお悩みの原因、これから起こる可能性のあること、解決方法を徹底的に解析し、木型を選びます。 〇木型 ・サイズ(足の長さ) 21.5~26.0cm ・ワイズ(足の幅)  AAAA、AAA、AA、A、B、C、D、EE 外反母趾、踵が小さめ等、全189種類 〇色・デザイン 20種類の中からお好きなデザインをお選びいただきます。 (足の状態によってはおすすめできないデザインもあります) 革素材は100種類以上のご用意があります。 〇パーソナルインソール おひとりおひとりのお足に合わせてインソールを製作します。 歩き方のクセを修正することが目的です。 〇このプランだけの特典 ・自分の歩き方を知るウォーキングレッスンがついています。 ・自宅でできるテーピングも指導します。 ・変化に対応できる、3ヶ月間の無料再調整つき。 ほんの1ヶ月で土踏まずが改善し、足の疲れを感じなくなったり、外反母趾の痛みがなくなったと同時に、腰痛もまったくなくなった、という方もいらっしゃいます。 靴を履いた日は基礎代謝が確実にあがる、顎関節症が改善した、というご報告をいただいたこともあります。 靴をかえただけで!? そうなんです。靴をかえただけで変わります。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://andsteady.com/primarystep/2013/04/1130.html 〇場所 東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階 (人形町徒歩2分) 当サロンまでの交通費はご負担いただきます 〇お仕立て期間 ご来店いただいてから1か月ほどいただきます。 〇期限 2019年10月から2020年3月まで

    支援者:7人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    60,000

    残り2

    くつ美整体トレーナー3級・2級が1日で取得できます。 定番スニーカー(30,000円相当)がついているので、実質30,000円で、資格の取得とスニーカーの代理店になることができます。  ※ご来店いただく必要がございます。 お客さまの大事なお体を預かる整体師さん、セラピストさんなどに多く受講いただいています。体を整えるスニーカーを販売するパートナーサロンとしても登録できるため、ご提供サービスが増えることに喜んでいただいています。 また、「自分が心地よい靴を手にいれたこの感激を、身近な家族や友人に伝えたい!」「まわりにも困ってる人がいっぱいいるんです。教えてあげたい!」という方もぜひどうぞ。 〇講座内容 【くつ美整体トレーナー3級(基礎)】 ●フット基礎 ・足の骨格・構造と機能 ・さまざまな足トラブルの原因と改善策 ●シューズ基礎 ・靴の構造と機能 ・正しい靴の選び方 ・足によい靴 VS 足に悪い靴 ・外反母趾を予防する靴 ・正しい靴とのつきあい方 ●インソール基礎 ・足の弱点を補うインソール ・目的別インソール ●ウォーキング基礎 ・足によい歩き方 VS 足に悪い歩き方 ・歩きグセで起こる足トラブル 【くつ美整体トレーナー2級(実践)】 ●テーピングケア指導 ・本来の骨格の復元   横アーチ   内アーチ   外アーチ ●ウォーキング レッスン指導 ・ウォーキングの目的 ・ウォーキングのために必要な準備 ・スニーカーウォーキング ・パンプスウォーキング ●くつ・あし・あるく実践 ・足の簡易計測 ・歩き方の簡易チェック ・靴の簡易診断 〇場所 東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階 人形町駅徒歩2分 ※ご来店いただく必要がございます。  当サロンまでの交通費はご負担いただきます。 〇日程(3級、2級同時受講) 10月26日(土) 13:00~17:00 11月30日(土) 13:00~17:00 12月以降は別途設定いたします。 〇定員 4名ずつ

    支援者:3人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    180,000

    残り5

    くつ美整体トレーナー 1級が取得できます。 資格取得後は、パンプスを含むアンド・ステディのオーダーメイドシューズ全種類の代理店になることができます。  ※ご来店いただく必要がございます。 自宅サロン開業のご要望があれば、丁寧に指導します。 〇講座内容 「足もとを知る」ためのカウンセリング知識・技術を学びます。カウンセリングを行いながら、足の弱点を見極めることがゴールとなります。 パンプスのオーダーのためには、かなり緻密な計測技術が必要となります。計測する箇所には計測する目的がありますので、1つ1つ理解していきます。 下半身をトータルでカウンセリングできるようになりますので、整体院・整骨院・エステサロンなどのプラスメニューとしておすすめです。 ●トータルフットチェック ・靴から足の弱点を見極める ・フットプリント ・足の計測 ・足指チェック ・足首チェック ・ふくらはぎチェック ・太ももチェック ・股関節チェック ・足の触診 ・脚の触診 ・姿勢チェック ・歩行チェック ●足もとの分析 ・現在の足の弱点とその原因の解説方法 ・今後の最適な改善策・カバー策 ・今後起こりうる足トラブルとその予防策 ・理想の足もとの共有 ●パンプスカウンセリング ・テスティングパンプスの方法 ・ストラップの効能 ・デザインごとの特徴 ・革ごとの性質 ・足に合う靴の見極め方 ●インソール製作・調整 ・インソール製作・調整(パンプス・スニーカー別)  開張足 外反母趾  偏平足   内反小趾  外だおれ  外反足  外反母趾  歩きグセ矯正 〇場所 東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階 人形町駅徒歩2分 ※ご来店いただく必要がございます。 ※当サロンまでの交通費はご負担いただきます。 〇日程 10月27日(日) 11:00~18:00 12月01日(日) 11:00~18:00 〇定員 4名ずつ

    支援者:0人

    お届け予定:2019年10月

  • リターン画像

    30,000

    在庫なし

    33,000円相当の靴を、3,000円引きでお届けいたします。  ※ご注意ください。   当店でカルテを保管するリピーターさま限定となります。 お好きなデザイン、お好きな素材を、保管しているカルテの木型で、オーダーいただけます。 お仕立て上がり:オーダー後1ヶ月 ※ご新規の方はお申込いただけません。 大変申し訳ございませんが、ご新規の方にご支援いただいた場合、ほかの応援プランに変更いただくか、ご返金させていただくことになります。ご返金の手数料はご負担いただきます。

    支援者:30人

    お届け予定:2019年10月