Check our Terms and Privacy Policy.

“子供が1人しかいない地区” 西塩子が誇る日本最古の組立式歌舞伎舞台を守りたい

茨城県・常陸大宮市の西塩子(にししおご)地区。ここでは3年に1度、日本最古の組立式農村歌舞伎舞台「西塩子の回り舞台」が開催されます。しかし、様々な理由でこの伝統文化が続けられなくなりそうです。この貴重な伝統を未来の世代に遺すため、ご支援を募らせて頂きたく思います。

現在の支援総額

589,500

19%

目標金額は3,000,000円

支援者数

65

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/08/20に募集を開始し、 65人の支援により 589,500円の資金を集め、 2019/10/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

“子供が1人しかいない地区” 西塩子が誇る日本最古の組立式歌舞伎舞台を守りたい

現在の支援総額

589,500

19%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数65

このプロジェクトは、2019/08/20に募集を開始し、 65人の支援により 589,500円の資金を集め、 2019/10/26に募集を終了しました

茨城県・常陸大宮市の西塩子(にししおご)地区。ここでは3年に1度、日本最古の組立式農村歌舞伎舞台「西塩子の回り舞台」が開催されます。しかし、様々な理由でこの伝統文化が続けられなくなりそうです。この貴重な伝統を未来の世代に遺すため、ご支援を募らせて頂きたく思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

真っ先に上に上がったのは 根本まのみさん。彼女はこの地元出身で、塩田小学校の頃にこの西塩子の回り舞台で子供歌舞伎の演目を演じたそうです。今は常陸大宮市を離れていますが、今回の第7回公演を知って、組立てのボランティアに来てくれています。しかもなんと彼女は現役のミスユニバース。先日のミスユニバース日本大会ではTop16に入り2019 Missuniversejapan Finalistとなりました。下で見ているおじちゃんたちはあんぐりです。


thumbnail

常陸大宮市教育委員会主催のお宝発見授業。市内の小学生たちが回り舞台を見学に来ました。サポートしているのは茨城大学の学生さんたち。回り舞台の歴史や構造やしくみを勉強した後は、恒例の(笑)竹筒ご飯。回り舞台に使われているものと同じ竹を使って、保存会さんがボランティアの賄い用に作ったあきたこまちを炊きました。全部で11本。水加減が難しく少し硬いのもあったかもですが、ほぼ全部が美味しく炊けました。食後は保存会大貫会長から舞台衣装のお話も。こうして小学生たちに地元の文化を伝えて行きます。



thumbnail

茨城大学の学生さん達が組立てのお手伝いをしてくれました。竹を切って割る作業をしてもらいました。割った竹は花道や桟敷席の壁に貼られます。この部材はかなりの数が必要になりますが、おかげさまでたくさんのストックができました。ありがとうございました。午後は回り舞台を続けて行くためのアイデアをグループごとに考えるワークショップでした。