2019/10/15 21:50

「万博×エンターテイメント」
2025年のエンターテイメント業界の未来を語るパネルディスカッションです!
  
■パネリスト
・大阪府立登美丘高校ダンス部コーチ akane
・CAMPUS COLLECTION 株式会社TUM 小塚真吾
・プロゲーマー(eスポーツ) GENKIモリタ
・Re:Walk Project 木戸俊介
   
ここでしか聞けない、6年後のエンターテイメント業界についてのアイデアが聞けるハズ!!

つっちぃがこの活動をはじめたきっかけでもある木戸さんも登壇してくれる!!

  

<パネリスト・プロフィール>

■ 大阪府立登美丘高校ダンス部コーチ akane さん
大阪府立登美丘高校ダンス部コーチとして、日本高校ダンス部選手権二連覇に導いた振付師。
荻野目洋子の代表曲「ダンシング・ヒーロー」で振付した「バブリーダンス」を2017年9月に配信し、8200万回の再生を越えた。
年末には第59回日本レコード大賞特別賞受賞。第68回紅白歌合戦への出演も果たし、2018年ハリウッド映画「グレイテスト・ショーマン」のPR大使としてPV振り付けを担う、日本を代表する振付師。
  
  
■ CAMPUS COLLECTION 株式会社TUM 小塚真吾 さん
学生にとっての人生のきっかけとなる学外総合ファンションエンターテーメントイベント【CAMPUSCOLLECTION】をプロデュース。
さらに現在、CAMPUSCOLLECTION2016 in東京(2016年7月)台湾(2016年11月予定)の実施をきっかけにアジア方面でのCAMPUSCOLLECTION展開に尽力
 
 
■ プロゲーマー(eスポーツ) GENKIモリタ さん
ウイニングイレブンプロゲーマー
ウイニングイレブンプロライセンス保持者
サンミュージック所属
WinningEleven2018CO-OP大会において、JESU(日本eスポーツ連合)によるプロライセンスを取得。
プロゲーマーとして様々なイベントや大会に参加、開催。
サッカーゲームの発展とフットボールの楽しさを多くの人に知ってもらうため。そして、日本をもっと『GENKI』にするため活動中!
eスポーツの現役選手。
 
 
■ Re:Walk Project 木戸俊介 さん
2015年4月4日、交通事故による胸椎損傷から下半身が完全麻痺。 再び「歩く」ためにリハビリを開始。
退院後、「歩く」ためのリハビリを求めアメリカ・オーストラリアへ渡り、
自らのリハビリとともに、日本の脊椎損傷患者の生き方の選択肢を拡大するため、日々奔走している。
オーストラリア帰国後は、NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトを設立。代表として、車いすやその家族、ベビーカー、高齢者など、みんなで一緒に楽しめるユニバーサルデザインビーチの実現に向け活動をしている。
博報堂退社後は、個人事業主、コンテンツプロデュースや企業のマーケティング活動のサポートを行っている。
 
    
#GOTO2025 #大阪関西万博 #expo2025 #エンターテイメント #万博