Check our Terms and Privacy Policy.

ロンドンへ芸術留学した高校生が留学帰国展をしたい!

高校卒業までに一度は作品展をしたいと考えていた少年がトビタテ留学JAPANでロンドンへの芸術留学を決め某コンペティションでギャラリー展示権利を獲得し、これは展示をやるしかないと決断した企画です

現在の支援総額

50,000

14%

目標金額は350,000円

支援者数

6

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/08/23に募集を開始し、 6人の支援により 50,000円の資金を集め、 2019/09/20に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ロンドンへ芸術留学した高校生が留学帰国展をしたい!

現在の支援総額

50,000

14%達成

終了

目標金額350,000

支援者数6

このプロジェクトは、2019/08/23に募集を開始し、 6人の支援により 50,000円の資金を集め、 2019/09/20に募集を終了しました

高校卒業までに一度は作品展をしたいと考えていた少年がトビタテ留学JAPANでロンドンへの芸術留学を決め某コンペティションでギャラリー展示権利を獲得し、これは展示をやるしかないと決断した企画です

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

挨拶

初めまして!ご覧いただきありがとうございます!

岡山県で写真作品を作っています、藤原和輝という者です。

現在、トビタテ留学JAPANという留学プログラムで、日本代表の1人として、ロンドンに芸術留学に来ています。(7月~9月)


ロンドンでは、平日の午前は語学の勉強をして、午後からは美術の勉強をしています。休日は学校で仲良くなった友達と共にロンドンにある美術館、ギャラリーを巡り歩き、現地のアートギャラリーに調査活動に行っています。

How can I exhibit in galleries?

What is important for artist?

Why is art popular in London?




このプロジェクトで実現したいこと


私は、ロンドンでの芸術留学で学んだ事を、帰国展という形で発表して、自費で写真集を出版したいです。



プロジェクトをやろうと思った理由

私は、高校に通いながら作品を作る中で、高校在学中に作品展を一度はしたいとぼんやり考えてはいたのですが、昨年度某コンペティションでの受賞を皮切りにそのコンペティション主宰者であるギャラリーのオーナーから展示権を頂き、都内にあるギャラリー美の舎という所で1週間の展示の機会を獲得しました。

その際に、ギャラリーでの展示費用は免除にして頂けたのですが、やはり展示はそれほど甘くなく、展示写真印刷費や額装費、交通費諸々でバイト禁止の私にはやはり厳しく、それでも在学中に展示をしたいという気持ちは覚めないでいました。


また、私は昨年某グループ店に参加したのですが、その際に私が小さなブースに置いていた1つのチープなフォトブックを手にとって見て頂いた方々から『これ、買いたかったなぁ』と言って頂き、自分の作品を欲しいと思ってくれる方が1人でもいるのなら、少部数でも出版して届けたいと思い、今回、CAMPFIREで展示費と共に、写真集出版費を募るという決断をしました。



今までの活動

【受賞】

2017年

・倉敷フォトミュラルf関連企画

商店街展示部門 受賞

学生部門 銅賞

2018年

・日本カメラフォトコンテスト

5月号 Webの部金賞(最年少17歳)

7月号 Webの部銅賞

7月号 学生の部入賞

11月号 Webの部入賞

・ギャラリー美の舎主宰学生選抜展 銀賞

(展示権利獲得)

・“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション特別賞


・全日本写真展 高校生の部銅賞

・JPA公募展入選


【グループ展示】

・闇の王展(渋谷ルデコビル)

・学生選抜展(ギャラリー美の舎)



資金の使い道

ギャラリー費用✖︎

写真集出版費、展示写真出力費、リターン品の製造費、発送費、交通費諸々


リターンについて

写真集とポストカードを用意しています

リターン品を送らせて頂く為、メールアドレスと住所をご記入下さい。

✳︎写真集は自費出版を予定しております。


実施スケジュール

2018年 

7月


留学計画書の作成開始


12月


日本カメラの年度賞授賞式にて、編集長に直々に留学から個展開催の一連の流れを誌面掲載してもらえないか相談に行く⇨場合によってはok!!


2019年


受験勉強の為コンテストへ出す作品制作を一旦ストップ


8月

ロンドンにて20以上の美術館、ギャラリーを巡り調査活動をする。

9月

写真集レイアウト作成


10月29日(火)~11月3(日)


作品展

ギャラリー美の舎東京都台東区谷中1-3-3カサセレナ1F

http://binosha.jp



最後に

高校に入って、写真を中心に色々な経験を経て、色々な人達と関わってきました。

日々写真を撮らせてくれる学校の友達や、トビタテ留学JAPANの壮行会で仲良くなった同じ志を持った仲間たち、『若い人の活躍を応援してるよ』と背中を押してくれた日本カメラ社の編集さん、展示時期の延期を許して下さったギャラリーのオーナーさん、奨学金の説明会で仲良くなった美大生達、そして女手一つで育ててくれたお母さん


全ての人たちとの出会いのおかげで、今回自分は勇気ある一歩を踏み出すことができました。

ここまで私の駄文を読んで下さった貴方にも、もちろん全員に感謝したいです。


この展示は目標額に達成しなくてもやるAll in 方式でやるつもりで考えています。

また、私は私生活周りをモチーフに作品を制作していこうと考えているので、今回の展示は私の生活について、家族、妹についての作品を展示しようと考えています。

展示コンセプトやArtist Statementについても追々、HPにUPしていこうと思います。


最後まで読んで下さり本当に本当に、ありがとうございました。


藤原和輝


Twitter:Instagram @tibitorahime


https://www.instagram.com/tibitorahime


https://kazuki0526kazu.wixsite.com/kazukifujiwara

使用中の画像は、肖像権含む掲載権利を得たものです。

最新の活動報告

もっと見る
  • ​ポートフォリオ​​​10000円コースか30000円コースを選んでくれた方用に作例を置いときます もっと見る

  • 高校2年半ばまでの作品たちです。1万円、3万円コースを選んで頂いた方の為に紹介させていただきます。  もっと見る

  • 『私はどうして作るのか』今回は、私の活動について少し振り返り、私が作る理由について軽くお話ししたいと思います。私は高校1、2年時前半までは写真コンテストの受賞を目標に様々な写真を撮り、たまにグループ展に参加したりして活動していたのですが、ふと我に帰ると、どうして自分は作っているのだろうかと思い悩んでしまって自問する日が続き、言葉との折り合いがつけられなくなった私は、2年の中頃、ついに作品が作れなくなってしまいました。(2年時に作った作品です)そこから、受験勉強をしてみたり留学計画書を制作してみたりしてきたのですがやはり作りたい気持ちは止まず、作れない代わりに、思考することはやめませんでした。少し話は変わるのですが、私には1つ歳の離れた妹がいて、彼女のことを少し話そうと思うのですが昔話になってしまうので、作る理由について深く掘り下げて話してるんだなと思って頂ければ幸いです。彼女は私のお手本のような人なのです。 賢くて運動も出来て、綺麗でエレクトーンがとても上手で…勿論そんな妹が大好きなのですが、彼女のエレクトーンの大会に付き添う度に、『兄としてカッコ良いところを見せてやれないな』と心の何処かで思っていた気がします。そんな妹が3年ほど前から病気を患い、時々学校へ行くのが困難な日もありました処方された薬の用法用量を守って服用しても目眩や吐き気、頭痛に悩まされたり足元がおぼつかなかったり。普段から気丈に振る舞っている母は、心配をかけまいと自室で声を殺して泣き、すすり泣く声が自室まで廊下を伝って聞こえてきた日も少なくありませんでした片親の私は、長男として弱気に振る舞う訳にもいかず、感情を殺して過ごしている内に悲しみ方を忘れてしまいました。妹が患った病気の1つである解離性健忘症は、精神的なショックやストレスを引き金に、記憶が思い出せなくなる症状で、それを横で見ていた私は『忘れる』事の怖さを知り、忘れない為に作品を作ろうと改めて、強く考えるようになり、そこで忘れてしまう前に展示として、写真集として1つの形に残そうという決断に至りました。また、悪く言う今回の作品は、妹をモチーフ(ネタ)としているので、私は、慎重に、且つ罪意識や問題意識を持って作品を制作しようと思っています。展示も私周りのことについての作品を展示する予定です。(経過はまた報告します)(最終的には病院で飾ってもらえるような作品になれば良いなとぼんやり思っています。)結果として、作品を作りながら美術館を巡り調査活動をしながら、日本にいるギャラリーのオーナーさんと連絡を取りつつ雑誌の編集さんと誌面掲載について相談したり出版社さんに出版依頼をしてみたりと、忙しい留学でしたが芸術についても自分についても、深く考えることが出来る良い時間になったと思います。残り1週間ですが、最後まで1日1日を大切に過ごします。ここまで読んで下さり本当にありがとうございました。藤原和輝 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト