Check our Terms and Privacy Policy.

書店員・岩橋淳さんの連載「いつだって本と一緒」を書籍化します!

2019年1月、ALSで闘病中の書店員・岩橋淳さんが亡くなられた。岩橋さんは岩手県盛岡市の児童書専門店「MOMO」や「ジュンク堂書店盛岡店」で長く児童書販売に携わり、「岩手日報」の連載では273冊もの本を紹介した。2020年、この連載が書籍化される。その先行予約として、応援プロジェクトを始めます!

現在の支援総額

711,500

142%

目標金額は500,000円

支援者数

158

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/16に募集を開始し、 158人の支援により 711,500円の資金を集め、 2020/03/16に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

書店員・岩橋淳さんの連載「いつだって本と一緒」を書籍化します!

現在の支援総額

711,500

142%達成

終了

目標金額500,000

支援者数158

このプロジェクトは、2020/01/16に募集を開始し、 158人の支援により 711,500円の資金を集め、 2020/03/16に募集を終了しました

2019年1月、ALSで闘病中の書店員・岩橋淳さんが亡くなられた。岩橋さんは岩手県盛岡市の児童書専門店「MOMO」や「ジュンク堂書店盛岡店」で長く児童書販売に携わり、「岩手日報」の連載では273冊もの本を紹介した。2020年、この連載が書籍化される。その先行予約として、応援プロジェクトを始めます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2020/09/05 13:40

皓星社編集部です。刊行まで、岩橋さんの言葉を、少しずつ紹介していきます。

2004年4月3日、連載「コレ知ってる?」がスタートしました。
その後2018年まで、273冊を紹介した長期連載の最初に岩橋さんが選んだのは、前年2003年にはじまったイラク戦争を記録した写真集でした。

***

『ぼくの見た戦争 2003年イラク』 高橋邦典 (2003年 ポプラ社刊)

 「戦争」というコトバに、どれだけのリアリティーを感じますか? 今じゃ最先端のハイテクを駆使して、本当にゲームのような、手の汚れない、血を見ることのない、「きれいな戦争」ができるようになった、なんて言われてるけど、そんなマヤカシは、この本の前では無力。

 この写真集が語るのは、結局、戦争って、自分自身が兵器となって人を殺し、他人の幸福や生活を奪い、自らも傷つくことなんだっていう事実。

 どこにでもいるハタチの若者が「だれのために?」とギモンを持ったまんま「仕事」として駆り出され、キツイ、ツライ、コワイを乗り越えた先の、何の保証もない「次の瞬間」に向かって、ひたすら前進させられるのが戦争の正体だ、ということ。…(以下略)

***

このほかにも、連載全体を通して、戦争を扱う多くの本が紹介されています。

 『絵で読む 広島の原爆』文・那須正幹 絵・西村繁男    2004年8月7日    1995
 『夕凪の街 桜の国』こうの史代
 『せかいで いちばん つよい国』D・マッキー作 なかがわちひろ訳
 『最後の言葉 戦場に遺された二十四万字の届かなかった手紙』重松清、渡辺考
 『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』戸部良一ほか 
 『決定版日本のいちばん長い日』半藤一利
 『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』加藤陽子
 『ケストナーナチスに抵抗し続けた作家』K・コードン作那須田淳・木本栄訳
 『砂の剣』比嘉慂
 『地図で読む戦争の時代 描かれた日本、描かれなかった日本』今尾恵介
 『地雷を踏んだらサヨウナラ』一ノ瀬泰造
 『戦争を取材する―子どもたちは何を体験したのか』山本美香
 『空白の戦記』吉村昭
 『平和をわれらに!漫画が語る戦争』水木しげる、手塚治虫、藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎
 『街場の戦争論』内田樹 等

また、これらの本以外にも、著者の戦争体験が作品に影響をあた得ている場合には、その都度記事の中で紹介されています。


株式会社皓星社 編集部

シェアしてプロジェクトをもっと応援!