![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/98364/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2019-09-20_00.55.37.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
現在、374,000円のご支援をいただき、達成まであと126,000円です。
プロジェクト終了まで残り8日となりました。
つい先日、美濃加茂茶舗で取り扱うお茶の監修をしている茶師とリターンの一つである『東白川村ツアー』や今後の新商品の開発に関する打ち合わせをしていました。
その中で、ただ茶葉が売れないだけでなく、"生産者が産地の特色が感じられるお茶作りがし辛くなっている"ということも茶業が抱える問題だよね、という話になりました。
特に個人茶農家さんの場合、こだわり抜いた個性的なお茶作りがしたい一方で、売れなければ持続可能な生産ができない中で、生産方法の転換など思い切ったチャレンジが出来る余力のある生産者が少ないのも現状です。
そんな時代だからこそ美濃加茂茶舗では、その産地や作り手だからこそ表現できる個性を持ったお茶を積極的に取り入れていくチャレンジをしようと考えています。
そのためにも、何としても達成したいと思いますので、SNS等でこのプロジェクトをシェアいただけるととても嬉しいです!
みなさま、引き続き応援のほど宜しくお願い致します。