Check our Terms and Privacy Policy.

【トイレのない小学校】あなたはトイレの為に家に帰る学校生活を送れますか?

クラウドファンディングの資金、日頃の募金活動、企業様からの支援金を新しい小学校建設費のみにあててましたが、今年は今まで建設してきた学校の付帯設備などの環境設備に使用。皆様の笑顔を、私たちI-RISが責任を持ってラオスの子供達に届け、サンティス小学校にトイレを設置します。

現在の支援総額

342,000

48%

目標金額は700,000円

支援者数

74

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/07に募集を開始し、 74人の支援により 342,000円の資金を集め、 2019/11/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【トイレのない小学校】あなたはトイレの為に家に帰る学校生活を送れますか?

現在の支援総額

342,000

48%達成

終了

目標金額700,000

支援者数74

このプロジェクトは、2019/10/07に募集を開始し、 74人の支援により 342,000円の資金を集め、 2019/11/25に募集を終了しました

クラウドファンディングの資金、日頃の募金活動、企業様からの支援金を新しい小学校建設費のみにあててましたが、今年は今まで建設してきた学校の付帯設備などの環境設備に使用。皆様の笑顔を、私たちI-RISが責任を持ってラオスの子供達に届け、サンティス小学校にトイレを設置します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ご覧いただき、ありがとうございます。

はじめまして、私たちは学生団体I-RISです!

私たちはNPO法人公認の東南アジアにある、ラオスに教育支援を行なっている学生団体です。


◆目的・使い道

目的: 支援小学校のトイレの設置

                       (トイレ1つにつき¥300,000必要)

使い道:サンティス小学校のトイレ2つ設置 (合計¥600,000必要)

支援先の1校であるサンティス小学校にトイレの設備がないため、トイレの建設費用とします。
子どもたちはトイレをするために学校から帰宅したり、家が遠い子どもたちは近くに住んでいる友達の家にトイレを借りに行ったりしています。
そのような学校生活を考えられるでしょうか。
その生活を変えるための資金として利用させていただきます。


◆I-RIS紹介

私たちはボランティアを通して「個々の成長」を目指しています。

私たちは2014年にタバーク小学校、2016年にノンブア小学校、2018年にサンティス小学校を設立しました。これからは小学校の付帯設備等の充実に力を入れていきます。

活動は月に1回のミーティングと募金、年に2回実際にラオス現地の村や小学校を訪問しています。

ホームページ:https://pando.life/irislaos

Instagram:https://instagram.com/irislaos123?igshid=i2zxsd0ns5he

Twitter:https://twitter.com/irislaos


→運動会プロジェクトの玉入れをしている様子。


◆なぜラオスなのか

〇I-RIS創設時のラオス
学生団体I-RISが創設された頃、まだラオスへの支援の数が他のアジアの国と比べて足りていませんでした。
さらに東南アジア諸国の中でGDPの値が最も低かったことが、I-RISがラオスへの支援を選んだ理由です。

〇ラオスの現状
政府の教育予算が極めて少ないことから、教科書不足、校舎不足、校舎があっても校舎内の付帯設備(電気、扇風機、屋根など)が整っていない、首都から離れた遠隔地の学校における教育の質の低さなどが問題となっています。
また、少数民族の児童はラオス語を生活言語としないため授業を受けるのが困難等の理由により入学後に退学する生徒も多いです。

ですが、ラオスの子供達は将来「学校の先生」や「医者」「エンジニア」「警察官」になりたいという素晴らしい夢を持っています。

私たちのラオスに対する支援はちいさいものかもしれないけれど、私たちの力で子どもたちがよりよい環境で勉強に励むことができ、少しでも夢に近づいたらと思い活動しています。


→日本とラオスの国旗を描いている様子。


◆活動実績

小学校建設
2015年 3月11日
     第1校目 タバーク小学校開校

2016年  9月1日
     第2校目  ノンブア小学校開校

日本とラオスの外交関係樹立60周年を記念して、ラオスから京都市動物園に”4頭のアジア象”が寄付されました。そのお返しとして、ラオスに”4校の小学校”を建てよう!というプロジェクトが決定し、私たちIーRISも参加させていただくことになりました。そこで建設決定されたのがラオスのパクセーに位置する、このノンブア小学校です。

2018年  8月
     第3校目  サンティス小学校開校


2018年の9月には株式会社賢者屋さん主催の学生団体総選挙にて、全800団体から書類審査で全80団体のうちに選ばれ、インターナショナル部門10組の中で準グランプリに輝きました。

今年の3月に行われたPando学生HP作成コンテストでは124組中2位になりました。




◆イベント情報

〇I-RIS最大の資金調達方法
毎年、年末にフェス型イベントを開催しています。
今年度のイベント
I-RIS 8th Event
『Take Over the Time』
テーマ:時間
→平成の楽しさや音楽などを、令和に引き継ぐ

日時:11/30(土)  16:00-21:00
場所:CLUB PICCADILLY (大阪/梅田)
TICKT:¥2000 DOOR:¥1500



〈チケット1枚の価値〉
チケット1枚2000円(ラオスの通貨で160000キープ)で子ども2人分の新学期の登録代(1人1年で80000キープ)を払うことができます。

私たち日本人にとっては、たったの2000円かもしれませんが、ラオスの人々にとってはこの2000円で充分な教育費を賄うことができます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 学生団体I-RIS2回生の武道美紗です!私がI-RISに入った理由は、高校生の時にJICAのあるプロジェクトに参加して貧困国の教育の現状を知り、私にできることをしよう、将来ボランティアに関わるお仕事がしたいと思ったのがきっかけです。しかし私にはもう1つの夢があり、どちらを選ぶかとても悩みましたが、幼い頃からの夢を諦めることができなかったため、ボランティアを学生のうちにしようと思いました。そしてTwitterでボランティア団体を探していた時にI-RISを見つけ、新歓に参加し、先輩方のボランティアに対する考えや思いに圧倒され、この団体入ろうと決めました。最後まで読んでいただきありがとうございます! もっと見る

  • 学生団体 I-RIS 二回生の清水梨花です。わたしがアイリスに入ろうとおもったきっかけはツイッターで見た投稿でした。 大学生活のうちでなにか人の役に立つことをしたいとおもってボランティアを探していたらアイリスのツイッターを見つけました。初めてミーティングに参加しまだまだ分からない事だらけでしたが周りのみんなが温かく歓迎してくれたのでここで頑張っていきたいと思いました。現在でアイリスはラオスで3校の小学校を建設することができました。しかしまだまだ設備を充実させる為にはみなさんのご支援が必要です。その為に私たちはクラウドファンディングを行っています。どうかご支援よろしくおねがいします。最後までお読みいただきありがとうございます。 もっと見る

  • 学生団体I-RIS1回生の増田有香です私がI-RISに入った理由について話そうと思います!まず、私がI-RISのことを知ったのは、Twitterを見たのが最初でした。大学生活でボランティアをしたいと考えていた私は、”I-RISは家族のような存在”と書いたTwitterの記事をみて、とても興味を持ちました。どんな活動をしている団体なのかもわからないまま、新歓に行ってみました。そのときの印象は、”楽しそうな団体”でした。でも、毎月行われるミーティングに参加してみると、新歓で見た先輩の姿とは違って、ラオスの子供たちのために何ができるのかを真剣に考えいました。自分もこの団体の中で活動したいと思ったのが、I-RISに入った理由です!私は今年の夏にスタツアに行くことができなかったけど、他の行ったメンバーは、多くのモノを得て帰ってきていました。私も春のスタツアは参加して、貴重な体験をしたいと思っています!最後まで読んでいただき、ありがとうございました! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト