2019/10/19 18:00
スマート農業拠点へ 来月 新富に共用オフィス


大きな見出しで、10月17日付の読売新聞に「新富アグリバレー」の記事を掲載していただきました!


改めてご紹介しますが、コワーキングスペースとなる「新富アグリバレー」 には、10社のスマート農業ベンチャーが入居を予定しています。

記事ではそのひとつ、シェアグリさんのことに触れていただきました。

農業人材のシェアリングを推進する株式会社シェアグリは、農業を体験してみたい人と、ちょっとでも人手が欲しい農家をマッチングし、人手不足を解決するサービスを展開しています。


農家の人手不足解消につなげる「シェアグリ」

このサービスを手がける株式会社シェアグリさんとこゆ財団は、今年8月に提携を発表!

●プレスリリース
農業の担い手不足をシェアリングエコノミーで解決。宮崎県の地域商社がガイアックス「スタートアップスタジオ」発の農業人材マッチング事業と提携

この10月には、新富町内の農家さんと、農業に興味のある方にお集まりいただき、このサービスのヒアリングを実施。どうやったら安心して使えるか、どんな情報があったらお仕事内容がわかりやすいかなど、現場の声を集めました。

提携してまだ2ヶ月ですが、すでに着々と動いています!

このスピード感が、農業ベンチャーが新富町に拠点を置く何よりのメリットです。

こゆ財団が地域のネットワークを活用できるので、スピーディに実験ができます


ちなみに昨日18日(金)は、東京でスマート農業のトークイベントを行いました。

6月から毎月実施しているのですが、毎回本当にたくさんの方が来てくださいます。農業のこれからに関心を寄せる方がこれだけ多いことに、私たちも大きな期待感を感じています。

次回11/10(日)は新富アグリバレーの開設記念イベントです!


さてさて、明日こそは企業研修疑似体験に戻りますよー!