2019/10/20 19:42

こゆ財団は、新富町中心部にある商店街で、毎月第三日曜に「こゆ朝市」というマルシェを開催しています。


いつもは朝10時からなのですが、10月は夕方16時からの「こゆ夕市」として開催! 

メイン企画は…ハロウィンパーティーです! 今日20日がまさにその日。ふだんは静かな商店街に、今日はかわいい仮装をしたこどもたちがいっぱい来てくれました!

ふだんは閑散とした商店街に響くにぎやかな声!そしていいにおい!

おりしも今日は、笑顔を計測すると除菌液を出してくれるディスペンサー「エミーウォッシュ」の社会実験日なのです。

ディスペンサーを設置した「こゆ野菜カフェ」には子どもたちが殺到!

ニコッと笑うと、除菌液がシュシュっと。お菓子ももらえてみんな得意げな表情。

仮装した子どもたちがディスペンサーに向かってハイ、スマイル!

笑顔計測という先進技術をこの「エミーウォッシュ」は、地域に「笑顔」と「お金」を循環させる新しい社会実験なのです。

世界初(!)の社会実験がこんな場所で、町の子どもたちもワイワイ関わりながら実施される新富町って、変わってますよね(褒め言葉)

気合いの入った(?)仮装で登場した地域おこし協力隊のメンバー。…ウォーリーが鉄アレイ?

現場では他にも、フードビジネスでの開業を目指す若手起業家がホットワインを試験販売していたりなど、ただのものの売り買いではない、いろんなアクションが起こっています。


ダイバーシティを地でいく宮崎県新富町。可能性は無限大ですよ!