はじめに・ご挨拶
はじめまして。兵庫県姫路市で犬のしつけとドッグホテルをしております大田黒早苗です。
この度、構想を練り少しずつ準備していた病気のワンちゃんのケアとエンジェルケアの施設を早急に作りたくてプロジェクトを立ち上げました。
クラウドファンディングは初めてです。
絶対に、想いを形にして参ります。どうぞご支援宜しくお願い申し上げます!
このプロジェクトで実現したいこと
医療と連携を取りながら、デトックスご飯、アロマセラピーなどを取り入れた心を込めたホームケアを実施します。
これから必要な施設だと感じますので、人材育成も視野に入れています。
プロジェクトをやろうと思った理由
ご利用頂いたお客さまの
「働きながら到底お世話出来なかった」
と感謝のお言葉を頂いた時、ヒシヒシと施設の必要性を感じました。
これまでの活動
・夫婦で甲子園警察犬訓練所という犬のトレーニング施設を運営しております。【ワンちゃんとご家族、どちらの負担にもなり過ぎず、お互いが心地よい関係を築く】をモットーに活動しています。
・医療の知識を持つ為に、動物病院で勤務させて頂きました。
・5年前に遡りますが、家族が珍しい癌にかかりました。治る見込みは無いと知らされても諦められなくて、そんな時に出逢った食事法をデトックスご飯として出会う方やワンちゃん用にお伝えして参りました。家族は今でもピンピン元気です。
今までの活動はしつけトレーニング、ペットホテルが主でしたが、病気のワンちゃんを預かる施設がかなり少ない事を知り、これまでの経験が活かせる施設【Green Heart】を作ろうと熱いきもちが湧いて来ました。
兵庫県姫路市林田町上伊勢1135-44
資金の使い道
ドッグケア、ドッグエンジェルケア専用の施設【Green Heart】を併設する為に使わせて頂きます。
設備費:約100万円
人件費:約30万円
広報費:約36万円
CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料:約34万円
現在の施設はドッグホテルとトレーニングでお預かりしているコのお部屋しかありません。敷地には今は使っていないプレハブがあります。
比較的新しいのですが、夏は暑く、冬は寒くなります。屋根を付けたり、断熱材を入れ、空調を整えるとわんこに優しい居心地のいい施設になると思います。
人間でも体調の優れない時は静かな場所で寝ていたいですね。敷地内にあるプレハブを改装して、ドッグケア、エンジェルケア用の施設にしたいです。
リターンについて
私たちのこれまでの経験を全て詰め込んだお礼の品にしました。遠方の方にはご利用頂きにくいリターンが多くなり申し訳ありません。
追記:オリジナルグッズのリターンを追加致しました!
実施スケジュール
10月30日 クラウドファンディング終了
12月〜令和2年1月 【Green Heart】オープン
12月〜 リターンご利用開始
最後に
病院以外の病気のワンちゃんの預かり先、ワンちゃんの看取り。
これから益々必要になって来ると思います。どうか、ご支援と応援を頂けると嬉しいです。
私たち2人では出来る事は限られています。
皆さまの夢も乗っけてこのプロジェクトにご参加下さい!
遠方の方でご支援のみの受け付けも有り難くお受け致します。
最新の活動報告
もっと見るペットケアご感想【マロンちゃん】
2019/11/12 11:04【ペットケアを始めるきっかけをくれたマロンちゃん】HPを見て知り合った御縁です。パピートレーニングをお願いしている最中、実家の愛犬(柴犬・マロン)の調子が悪いと連絡が入り病院へ行くと“乳癌”告げられました。ソフトボールくらいの大きさの腫瘍を取り除く手術を受け再検査の結果“骨肉腫”と先生に言われました。同時に他の病気も見つかり『完治は無理』とも言われてショックでした。12年程前に知り合いから譲ってもらい実家に連れて行ったのが私でしたのでよく懐いていたマロン。痛みに耐えながら甘える表情も愛らしく「何とかならないものか。」と悩んでいました。パピートレーニング中に波動の事や食餌療法の話をしていたのを思い出し大田黒さんに相談した所「やってみます。」と心強い言葉を頂きました。余命3ヶ月と宣告を受けていただけに可能性を信じてお願いする事にしました。デトックスや食餌療法のお陰で時折元気な姿を見せてくれました。献身的なケアや介護をして頂いたにも関わらず残念な結果になってしまいましたが本当に全力で尽くして頂きました。自分の事のように一緒に悲しんでもらったり、家族で火葬場まで足を運んでくれたりと愛情いっぱい接して頂きました。「もう少し早くお願いしていれば」と悔いは残りますがマロンを通じて素敵なご夫婦に出会う事が出来ました。大田黒さん夫妻には感謝しかありません。那須 哲也ありがとうございます。マロンちゃんをお世話させて頂くことで、私の方こそ、純粋にわんこを好きだった気持ちを思い出させて貰いました。そして、あと一歩が踏み出せなかったペットケアを始めるという強い気持ちと信念が持てました。マロンちゃん、ご家族の皆様、心より感謝申し上げます。悔しかった気持ちを、これからお世話させて貰うわんちゃんを元気になるお手伝いをする力へ変え進んで参ります。 もっと見るありがとうございました!!!
2019/10/31 23:01皆さまありがとうございました!昨日、初めてのクラウドファンディングが終了しました。短くも、長くも感じました。このプロジェクトに心寄せて下さり、また、温かい応援やご寄付も賜りまして心より御礼申し上げます。私はオールオアナッシング形式でクラウドファンディングを立ち上げました。達成しなかったので、今回賜りましたご寄付は運営会社さんから手数料も含めましてご返金があるかと思います。暫く、お待ち下さいませ。本当にありがとうございました。ここからがスタート!初めてづくしでとっても勉強になったクラウドファンディング。色んな事にチャレンジしました。そして今、ペットケア施設を作るという私の夢はもっともっと膨らんでいます。突き進むのみです!クラウドファンディングの達成を見込み、ペットケア施設のリフォーム見積もりをお願いしていました。しかし、クラウドファンディングは達成出来ませんでした。私たちのブタちゃんの貯金箱では到底足りません。お目々まんまる。恥ずかしい。。( ・ั﹏・ั)なんて言ってられません。業者さんに内情をお伝えして、3部屋ある内のひと部屋のみ施工をお願いしました。業者さんのご厚意で半端の材料を使ってコストダウンもして頂けるようになりました。計画はこれからもどんどん進んで行きます。私の意志を感じて下さって、ご寄付を頂いた皆さまや、業者さんやいつも私たちを支えてくれる方の有り難さ。胸がきゅーっとつまります。これからも夢の実現、恩返し、恩送りして参りますので、引き続き心寄せて頂けると嬉しいです。大田黒早苗フェイスブック もっと見る【ゴンちゃんレポート】
2019/10/23 09:58ご感想を頂きました!いつも落ち着きがなく、眠りが浅い、飛びついたり噛んだりする…飼い主にウーッて言うようになり、悩んでいたら、紹介されました。2週間近くの合宿生活でした。ドキドキして迎えに行くと、表情が変わっていました。帰ってからは、お腹見せて寝るようになり、ウーウーはなくなりました。イライラがなくなったように見えます。性格が変わったというより、元々の性格に戻ったのではないか?と感じます。お家へ帰られてからのご感想を頂きました!ゴンちゃんの嬉しい変化も感じて頂け、そしてゴンちゃん自身も隠れた体調不良が良くなりリラックスして暮らせているとのご連絡を頂き、こんなに嬉しい事はありません( ◜‿◝ )♡ありがとうございます!! もっと見る
コメント
もっと見る