Check our Terms and Privacy Policy.

武蔵野市をフェアトレードタウンにする仲間を増やしたい!

井の頭公園を代表とした緑の多いまち、サブカルチャーの発信地、学生のまち、吉祥寺のある東京都武蔵野市をフェアトレードタウンにしたい!私達の地球を守るSDG's!はじめの一歩はフェアトレードタウンから。

現在の支援総額

391,000

195%

目標金額は200,000円

支援者数

97

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/20に募集を開始し、 97人の支援により 391,000円の資金を集め、 2020/01/01に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

武蔵野市をフェアトレードタウンにする仲間を増やしたい!

現在の支援総額

391,000

195%達成

終了

目標金額200,000

支援者数97

このプロジェクトは、2019/10/20に募集を開始し、 97人の支援により 391,000円の資金を集め、 2020/01/01に募集を終了しました

井の頭公園を代表とした緑の多いまち、サブカルチャーの発信地、学生のまち、吉祥寺のある東京都武蔵野市をフェアトレードタウンにしたい!私達の地球を守るSDG's!はじめの一歩はフェアトレードタウンから。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

フェアトレードって言葉、

なんか聞くようになった気もするけど

なんだかよくわからない。

フェアなトレードだから

「適正な交換」っていうことなのかな。

 

つくる人がいて、買う人がいて

「交換」っていうと、何を交換しているんだろう。


つくる人は必要とされる「価値」をつくって

買う人は満足して「対価」を支払う。


うん「価値」と「対価」が交換されているんだね。


それが「フェア」じゃないってことは、

そもそも交換に値する価値がないから

交換されないってことなのかな。


考えてみたら

買いたいと思わないものは買わない、

のは当たり前なことだね。


消費のことを考えようっていうけれど

必要とされる価値のことを

もっと考えた方がいいのかもしれないね。

 

みんな何か「仕事」をしてるっていうことは

「価値」をつくっているわけだから

自分の仕事のことをもっと考えてみたら

「トレード」が「フェア」になるのかも。

うん、きっとフェアなトレードしか存在しなくなる。


「フェア」なことを主張するまえに

「トレード」してもらえるように

「自分が提供する価値」のことを考えることから

はじめてみたらどうかな。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!