Check our Terms and Privacy Policy.

トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン種牡馬入りへの道

後継種牡馬不在でサイアーライン(父系)が滅亡寸前の名馬トウカイテイオー。「リアルウイニングポスト」を目指し、クワイトファインを種牡馬入りさせて後世に血を遺したい!

現在の支援総額

7,883,000

131%

目標金額は6,000,000円

支援者数

578

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/11/17に募集を開始し、 578人の支援により 7,883,000円の資金を集め、 2020/01/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン種牡馬入りへの道

現在の支援総額

7,883,000

131%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数578

このプロジェクトは、2019/11/17に募集を開始し、 578人の支援により 7,883,000円の資金を集め、 2020/01/15に募集を終了しました

後継種牡馬不在でサイアーライン(父系)が滅亡寸前の名馬トウカイテイオー。「リアルウイニングポスト」を目指し、クワイトファインを種牡馬入りさせて後世に血を遺したい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

すでにご覧になられた方も多いかと思いますが、YouTube動画を21日(土)に公開しました。前編後編おまけTwitterや動画の概要欄にも書きましたが、とにかく私が早口で聞き取りにくい箇所が多々あったこと、内容を詰め込みすぎて長い動画(結果、前編・後編に分割)になったこと等、反省点は多々ありますが、次回までには改善して臨みたいと思います。また、YouTubeにレギュラー出演している知人からは、水を置かない(ないしはラベルを外す)、サムネイルを別途作成したほうがよい、等の専門的なアドバイスもいただきました。年明け2月から本業が繁忙期に入るので、できれば年内にあと2本、1月に1本は撮りたいと思いますが、内容も動画ならでは(ウマフリなどの文書媒体では伝えにくいもの)を考えながら進めたいと思います。11月のテーマはもう決めましたので、なるべく長くならないように、1動画1テーマで撮りたいと思います。温かい目で見守っていただければ幸いです。


タイトルを読んで、何を血迷ったかと思った方も多いかと思います。私も53歳にしてまさか自分のYoutubeチャンネルを開設するとは努にも思いませんでした。開設の経緯は動画のなかで改めてご説明しますが、発信のチャネルは少しでも多い方がいいかと思いまして、実際、去年位からYoutubeチャンネルを開設したほうがいいというアドバイスはいただいていたのですが、ようやく踏ん切りがついたというところです。記念すべき第1回ですが、残念ながら「重大発表」的なものは特にありません(中発表くらいはできるかもですが)。ただ、週刊朝日さんの記事が話題になっていますので、その裏話くらいはできればいいなと思っています。収録は14日、特段編集はせず(私にスキルがないので)ほぼ撮って出しの形で、収録後なるべく早く公開したいと考えています。お楽しみに、というほど楽しい動画にできるかどうかわかりませんが、温かい目で見ていただければ幸いです。