Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

映像で地域起こしプロジェクト!!

<高知県という若者が少ない県を、映像を使って盛り上げようという若者にご協力下さい!!>高知を良くするために会社を辞め、Uターンしてきたもの活動資金がなく・・・・ 

現在の支援総額

0

0%

目標金額は600,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/21に募集を開始し、 2019/11/20に募集を終了しました

映像で地域起こしプロジェクト!!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額600,000

支援者数0

このプロジェクトは、2019/10/21に募集を開始し、 2019/11/20に募集を終了しました

<高知県という若者が少ない県を、映像を使って盛り上げようという若者にご協力下さい!!>高知を良くするために会社を辞め、Uターンしてきたもの活動資金がなく・・・・ 

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして!こうのげんきと申します。私は、2019年9月まで愛知県で工場員をしていましたが、自分の将来を考え、退職しUターンするという決断をしました。高知県では、都会に比べ、映像などの技術が低く、宣伝下手のため、たくさん良いコンテンツがあるにも関わらず、跡継ぎ不足や、客不足が目立ちます。そこで映像技術を高め、高知をどんどんPRしていこう!!影響力を持とう!!というのが私の根本にあります。

 これからの人生をこういった活動に捧げるために、安定のサラリーマンを捨ててきました。どうかこの私を応援してください!!

このプロジェクトで実現したいこと

撮影機材購入費、活動費が欲しいです。私は、映像サークルに入りました。そこはプロカメラマンやシステムエンジニアといった様々な経験を持ったメンバーが所属しています。そのサークル経由で現役映画監督を高知へ招き、技術の一部をご教授いただきましたが、その時に、圧倒的資金の少なさが目立ちました。まず、撮影機材ですが、私はiPhone11PROとジンバル、MacBookしか持っていません。映画監督の授業を受けさせていただき、技術の向上に連れ、撮影機材もこだわるべきことがわかりました。綺麗な映像が撮れるだけでは、人には響かないことがわかりました。

プロジェクトをやろうと思った理由

田舎の人でも、資金が集まり、活動できること。また、クオリティを持たすこともPRには不可欠で、それにはご支援が欠かせないため。


これまでの活動

映画監督を招き撮影技術を学びました。また、今後も度々ご教授いただきます。


資金の使い道

 カメラ本体:約40万円

 その他部品:約20万円

リターンについて

お手紙や、我々が制作したコンテンツなどを考えています

実施スケジュール

12月上旬ごろ機材購入

12月 映像制作開始 


最後に

 田舎を盛り上げようとする若者を応援してください!!

 写真は私が撮影したものです。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト