Check our Terms and Privacy Policy.

気軽に楽しめるペイントワークショップを定期開催して、街なかに交流の場を作りたい!

石巻の中心市街地エリアは震災後から各地で再開発などが進んでいますが、街なかを歩く人の姿はあまり見られません。もっと街なかに来てもらうきっかけを増やすために、おしゃべりしたりお茶をしながらでも楽しめる「ペイント」のワークショップを定期的に開催することで街と人を繋ぎ、街なかの活性化をはかっていきます。

現在の支援総額

126,000

15%

目標金額は810,000円

支援者数

25

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/30に募集を開始し、 25人の支援により 126,000円の資金を集め、 2019/12/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

気軽に楽しめるペイントワークショップを定期開催して、街なかに交流の場を作りたい!

現在の支援総額

126,000

15%達成

終了

目標金額810,000

支援者数25

このプロジェクトは、2019/10/30に募集を開始し、 25人の支援により 126,000円の資金を集め、 2019/12/29に募集を終了しました

石巻の中心市街地エリアは震災後から各地で再開発などが進んでいますが、街なかを歩く人の姿はあまり見られません。もっと街なかに来てもらうきっかけを増やすために、おしゃべりしたりお茶をしながらでも楽しめる「ペイント」のワークショップを定期的に開催することで街と人を繋ぎ、街なかの活性化をはかっていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは。

今日は10月に開催したワークショップ風景をご紹介します。

ロシアの白樺合板「ロシアンバーチ」でできた本立てを、イギリス製の自然塗料「annie sloan chalk paint」で好きな色や模様でペイントするワークショップを開催しました。

まずは、こちらの映像をご覧ください。

当日の模様を1分ほどの映像にまとめております。

事前に予約してくださった方、飛び込みでご参加いただいた方、ありがとうございました。

幅広い世代の方に楽しんでいただけてとても嬉しかった…。

こういう場を、当店はもちろん、石巻の街なかを中心にいろいろな地域で増やしていきたいです。

ワークショップでのコミュニケーションをきっかけに、地域コミュニティの輪が広がり、地域商店や施設の利用に繋がることで、街なかの活性化に貢献できればと考えております。

実際、店主はこのワークショップをきっかけに、近所のカフェでステキなliveが開催されるという情報をgetし、後日遊びにいきました。

「ものづくり」を共有する場は、地域交流のきっかけとしてとても良くて、初対面どうしのコミュニケーションのハードルも自然に下げることができます。

その中でも「ペイント」は、

小さいお子さんからお年寄りまで誰でも楽しめて、

音やゴミも少なく、

危険な工具も使わないため、

「交流」や「コミュニケーション」を目的とした上で、ベストな「ものづくり」だと考えています。

annie sloanのペイントは、誰でも扱いやすく、安全性の高い塗料です。

乾くとマットな質感で、調色しても濁りにくいため好きな色をつくることができます。

annie sloanは、今回使用した「chalk paint」のほかにも、多様な塗料とペイントグッズを自社のオリジナルグッズとして展開しています。

このプロジェクトのご支援金でannie sloanと販売店契約を結び、このようなワークショップはもちろん、さらに幅広い内容のワークショップを企画開催していくことで、みなさまが気軽に遊びに来られる楽しいお店作りをできればと考えております。

その結果として、地域内で交流が深まり、街なかの利用(商店や地域施設など)を促すことができればと考えております。

街で楽しむ人が増えれば、街は元気になると信じています。

引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

(CAMP FIREの仕様変更で、複数のリターンのご支援が可能になったようです。)

12月8日もペイントワークショップを開催予定です。

今度は「積み木」にペイントです。

素材は今回と同じ「ロシアンバーチ」。

またコチラでお知らせしますね。

「本立てペイントワークショップ」

会場:IRORI石巻(http://irori.ishinomaki2.com/)

共催:石巻まちの本棚(https://www.facebook.com/ishinomaki.machinohondana/)

協力(素材提供):株式会社テツヤ・ジャパン(https://www.facebook.com/fanierajapan/)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!