Check our Terms and Privacy Policy.

奇跡的修復を経た幻の蕪村画「寒山拾得図」のデジタル複製襖をつくり本堂に奉安したい

俳人画家・与謝蕪村が江戸中期の明和年間に讃岐・香川を訪れ、「蘇鉄図」「寒山拾得図」(国の重要文化財)等を残した妙法寺。別名「蕪村寺・ぶそんでら」といわれる。黒の油性マジックによる落書きを除去するという奇跡的修復を経た、幻の名画「寒山拾得図」についてデジタル複製の襖を作り、本堂に奉安したい。

現在の支援総額

1,675,000

139%

目標金額は1,200,000円

支援者数

51

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/11/18に募集を開始し、 51人の支援により 1,675,000円の資金を集め、 2020/01/10に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

奇跡的修復を経た幻の蕪村画「寒山拾得図」のデジタル複製襖をつくり本堂に奉安したい

現在の支援総額

1,675,000

139%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数51

このプロジェクトは、2019/11/18に募集を開始し、 51人の支援により 1,675,000円の資金を集め、 2020/01/10に募集を終了しました

俳人画家・与謝蕪村が江戸中期の明和年間に讃岐・香川を訪れ、「蘇鉄図」「寒山拾得図」(国の重要文化財)等を残した妙法寺。別名「蕪村寺・ぶそんでら」といわれる。黒の油性マジックによる落書きを除去するという奇跡的修復を経た、幻の名画「寒山拾得図」についてデジタル複製の襖を作り、本堂に奉安したい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

有縁のみなさん、しばらくです。

東京文化財研究所様(東京都台東区)と共同研究事業で、令和3年度から4年度にかけて『寒山拾得図』襖のデジタル復原に取り組むこととなりました。東京文化財研究所(旧・国立文化財研究所)に『寒山拾得図』の破損前の写真ネガが保管されていることがわかり、このネガを活用すべく現状調査のために、去る令和3年8月に東京文化財研究所の調査・撮影チームが妙法寺にお越しになりました。

東京文化財研究所HPに活動報告が10/1に掲載されましたので、そのまま活動報告記事を転載します(当該記事及び写真の著作権は東京文化財研究所)。

お陰様で『寒山拾得図』本堂奉安プロジェクトは令和4年末を目処に前進しておりますので、現時点での経過報告とさせていただきます。


○東京文化財研究所公式ホームページの活動報告ページ

https://www.tobunken.go.jp/materials/katudo/910046.html

------------------------------------------------------

丸亀・妙法寺における与謝蕪村作品の調査・撮影

香川県丸亀市にある妙法寺は、江戸時代の画家で俳諧師でもあった与謝蕪村(1716~83)が明和5(1768)年に訪れて、多くの絵画作品を残したことで知られる寺院です。その妙法寺で蕪村が描いた「寒山拾得図襖」(重要文化財)は、現状では寒山の顔の一部が損傷し、失われています。しかし、近年、東京文化財研究所が昭和34(1959)年に妙法寺で撮影したモノクロフィルムに、損傷前の状態が写されていたことがわかり、当初の図様が判明したのです。

そこで、東京文化財研究所では、この古いモノクロフィルムと、新たに撮影する画像を用いて、損傷した襖絵をデジタル画像で復原するという調査研究を、妙法寺と共同でおこなうこととなりました。

令和3(2021)年8月24日から28日にかけて、新型コロナウイルスへの十分な感染対策を講じたうえで、この共同研究の調査・撮影のため、城野誠治・江村知子・安永拓世・米沢玲(以上、文化財情報資料部)の4名で妙法寺を訪れました。調査の対象となったのは、「寒山拾得図襖」「蘇鉄図屛風」「山水図屛風」「竹図」「寿老人図」(いずれも蕪村筆)です。全作品ともカラー画像を撮影し、「寒山拾得図襖」「蘇鉄図屛風」「山水図屛風」については赤外線画像も撮影しました。また、「寒山拾得図襖」の復原画像は、最終的に襖に仕立てて本堂に奉安するため、建具制作や文化財修理の専門業者による採寸もおこなわれました。

モノクロフィルムでしか図様がわからない部分を、いかにカラー変換するかなど課題もありますが、この復原を通して、東京文化財研究所が蓄積してきた画像資料の新たな活用法を探りたいと思います。

(2021.08 / 安永拓世)

------------------------------------------------------


シェアしてプロジェクトをもっと応援!