ヨハネスブルグでも国際会議から帰国して1週間以上になります。学校、職場と皆それぞれの日常に戻りました。私たち1人ひとりがこのようにとても充実した、密度の濃い時間を過ごすことができましたのも、クラウドファンディングに協力してくださった方々、また温かい励ましの言葉と共に送り出してくれた地域YWCAの方々のおかげと心から感謝しております。ご支援をありがとうございました!!
ソーシャルワーカーになる、という将来の夢を叶えるために他国の福祉の実践を学べた人、
世界中のYWCAに関わるユースが同じような悩みを抱えていることを知り、これからの運動実践への活力とヒントを得た人、
ナショナル、グローバルレベルで活躍するユースの姿を見て、自分が生きてきた世界の狭さを知り、焦りを感じた人、
言語の壁に阻まれ、十分に議論に加われなかったことを残念に感じた人、
「平和は友情から生まれる」がモットーで、親しくなった友との別れに涙した人…
「若い女性がジェンダー平等のために権力構造を変革する」とのテーマどおり、より社会へのインパクトがあり、よりインクルーシブなYWCA運動のあり方を模索した会議自体もそうでしたが、それに参加した一人ひとりがさまざまな思いを得て、次へのステップに導かれていることが、まさにtransformativeなこと(変革を導くこと)だと感じました。
社会と若い女性と少女の人生に変革をもたらすためには、YWCA自体がまず変革しなければならない。そのためには私たち1人ひとりが変化の担い手となる覚悟が必要だと学びました。「私たちの2035年への共通目標」の達成に向けて、これからそれぞれの地域で今回の経験を生かし、また仲間に伝えて行きたいと思います。今後とも見守っていただけましたら幸いです。
羽根のメッセージ
最後に、私たちのワークショップとプレゼンテーションで世界各国の参加者から書いていただいた「ユースがYWCA運動の主体になるために必要なこと」のメッセージを皆さまと分かち合いたいと思います。
「堂々と声を挙げよう」
「自分に優しくなろう」
「参加しよう」
「勇気」
「恐れない!」
「自信を持って。変化をもたらす自分の能力を信じて」
「結束。ユースへのトレーニングを増やすことで、ユースがYWCA運動をリードできるようになる」
「行動や言葉を通じて伝えよう」…
心から感謝を込めて
日本YWCA派遣チーム・ユースメンバー