2019/11/29 12:29
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/107486/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
台風19号の被災地に車を届けるためのクラウドファンディングプロジェクト、本日より開始しました。
私たち日本カーシェアリング協会は、寄付で集めた車を被災地に集め、無償で貸出することで生活の再建を後押しする支援活動を行っています。
東日本大震災以降、活動を行っていますが、被災地で車に困る状況はいつも発生します。今回の大きな被害が出た地域でも、車は生活必需品。車がないと会社にも、病院にも、買い物にも行くのが難しい地域です。
台風19号が日本列島を通過してから1ヶ月半が経過しました。ただ、被災現場ではまだ車を自身で買い戻すことが出来ず、苦しい生活を送られている方がいらっしゃいます。また、生活を立て直すには少なくないお金がかかります。
そのような方々にお金の心配もなく、自由に使える車を貸し出しすることで、生活復旧を応援していきます。
困っている方々の元へしっかりと車を行き届けさせるために。
温かい応援よろしくお願いします。
石巻で貸出した際の様子。車が届くと笑顔が生まれます。