2019/12/09 20:15
こんにちは。私たちのプロジェクトページにお越しいただきありがとうございます!
11期渉外班の東京外国語大学国際社会学部1年の泉俊作です。
ただいま、皆様からのご支援のおかげで目標金額の約23%にあたる93000円の支援を頂いております。本当にありがとうございます!
しかし、私たちのプロジェクトを実現するにはまだまだたくさんの方からの支援が必要です。ご支援のほど、どうかよろしくお願いいたします。
さて、今回は先週の金曜日に行われたミーティングの様子をお伝えしたいと思います。今回のミーティングブログは8期の大石が担当しました。
ミーティングブログはただミーティングの様子がわかるだけではなく、それぞれのメンバーの個性も垣間見えて、読んでいてとても楽しいものになっています。以下、私たちのブログページのURLになりますので是非ご覧ください。
それでは、今週のミーティングブログです。是非お読みください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最近冷え込んできましたねというかもはや生存困難なレベルになってきましたね。
8期の大石です。
男気じゃんけんに勝たせていただいたので1年ぶりくらいにミーティングブログを書かせていただきます。
今回は396回目のミーティングだったのですが、内容はこんな感じです。
・勉強会について
・ワークショップについて
まず、勉強会についてなんですが、これは主に下の期に対して上の期が勉強会を開き知識の共有をしましょうよーっていう企画です。
感心したのは11期と12期の学びたいという意欲!!
自分の初年度はあんなに知的好奇心が湧いてきませんでした。。。大したことはないですが自分たちが持ってる経験とか知識は出来るだけ下の代に伝えていきたいです。
次にワークショップの内容の案出しを行いました!
ワークショップというのはアルファがフィリピンで現地の小学生たちに行うオリジナルの授業を指します。
これを考えるのが案外難しいんです、、
自分が担当しているのは低学年で、この低学年というのが思った数段易しい内容にしないと、きちんと落とし込んで考えることができないので非常に議論も難航しました。
みんなで考え抜いて自己満にならない、子供たちの将来プラスになる授業を作っていきたいですね!!!
非常に読みにくい文章ですが、バイト終わりなので許してください。
寒くなってきましたが忘年会シーズンに向けて肝臓のコンディションだけは管理しておきましょう!!
絵文字とか入れた方が読みやすかったですかね、、
8期 渉外班 大石健裕