Check our Terms and Privacy Policy.

出版レーベル東北復興文庫を立ち上げ、全国の被災地の復興に役立つ情報を届けたい

「東北復興文庫」という出版レーベルを東日本大震災の被災地である宮城県で立ち上げ、震災復興に関わる実践者を執筆者とし、2021年までに5冊出版します。東日本大震災から8年が経過した今だからこそ明らかになった持続可能な事業モデルや知見を同じような課題を抱える全国各地の被災地復興に活用していただきたいです

現在の支援総額

1,810,000

120%

目標金額は1,500,000円

支援者数

201

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/15に募集を開始し、 201人の支援により 1,810,000円の資金を集め、 2020/02/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

出版レーベル東北復興文庫を立ち上げ、全国の被災地の復興に役立つ情報を届けたい

現在の支援総額

1,810,000

120%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数201

このプロジェクトは、2020/01/15に募集を開始し、 201人の支援により 1,810,000円の資金を集め、 2020/02/23に募集を終了しました

「東北復興文庫」という出版レーベルを東日本大震災の被災地である宮城県で立ち上げ、震災復興に関わる実践者を執筆者とし、2021年までに5冊出版します。東日本大震災から8年が経過した今だからこそ明らかになった持続可能な事業モデルや知見を同じような課題を抱える全国各地の被災地復興に活用していただきたいです

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

年末も年末ですが、ようやく東北復興第一弾の著者・亀山貴一さんのトークイベントの開催が決定しました。仙台市内にある老舗の書店・金港堂さんのスペースをお借りしても開催です。ぜひこの機会にご参加ください。===東北復興文庫第1弾刊行記念トークイベント東北復興文庫は、一般社団法人グラニー・リデトが、東日本大震災の被災地である宮城県で立ち上げた出版レーベルです。 東日本大震災から9年が経過しました。被災地には、今もなお継続的に復興のために事業を行う市民やNPOがいます。しかし、その取り組みの多くはアーカイブされることなく、担当者や個人にノウハウが蓄積されたままとなっています。 こうした被災地の取り組みのノウハウ・スキルを発信することで、全国の災害から立ち上がろうとしている地域で活用していただきたい。そんな想いで、東北復興文庫を立ち上げました。第1弾として「豊かな浜の暮らしを未来へつなぐ」(亀山貴一・著)を刊行しました。宮城県石巻市にある2世帯のみが暮らす蛤浜(はまぐりはま)。自然豊かな海と森に囲まれた小さな集落で、東日本大震災からサスティナブルな地域を実現するためにカフェ経営、漁業、狩猟、観光プログラム開発といったしなやかな活動を続ける若者たちの実践と葛藤を記録した一冊です。今回は、著書の亀山貴一さんをお招きして、書籍の裏話や蛤浜での取り組みについて最新のお話を伺います。日 時:2020年12月26日(土)13:30-14:30会 場:金港堂本店2階(仙台市青葉区一番町2-3-26)定 員:25名(要予約)参加費:2000円(書籍「豊かな浜の暮らしを未来へつなぐ」付き)話し手:亀山貴一(一般社団法人はまのね代表理事/はまぐり堂)    桃生和成(東北復興文庫)    葛西純子(東北復興文庫 編集担当)主 催:一般社団法人Granny Rideto【予約方法】以下の予約フォームよりお申し込みください。https://ssl.form-mailer.jp/fms/4d082491688575【問い合わせ先】一般社団法人グラニーリデト/東北復興文庫tohokuresilience@gmail.com


thumbnail

こんにちは。東北復興文庫の桃生です。今年も残すところ1ヶ月ほどになりました。2020年もあっというまに終わりますね。先日、クラウドファンディングにて支援いただいたみなさん(10,000円以上)へ書籍を発送しました。無事届きましたか?すっかり遅くなってしまい大変申し訳ありません。その分、より充実した内容になっていると思います。同封した添書に一人ひとり感謝のキモチを込めて短いメッセージを書きました。メッセージを書きながらお会いしたことがある人もはじめましての人も遠く人も近くの人もいろんな人に支えられてこのプロジェクトが形になったことを改めて実感しました。本当にありがとうございます。ぜひ読んだ感想も聞かせていただけるとうれしいです。今後は営業モードで全国各地に本を届けたいと思います。引き続きお付き合いください。よろしくお願いいたします。


thumbnail

こんにちは。東北復興文庫の桃生です。報告が遅くなりましたが、出版レーベル東北復興文庫第1弾「豊かな浜の暮らしを未来へつなぐー蛤浜再生プロジェクトー」(亀山貴一・著)が完成しました。みなさんの応援のおかげでようやく形になりました。本当にありがとうございました。コロナ渦で思い通り工程が進行せず、時間がかかってしまいましたが、その分、今のリアルな現状についても書籍の中で触れることができました。東日本大震災からまもなく10年を迎えるあたり、人々の記憶から少しずつ薄れていく震災の中から後世に残すべきことは何か。そんな自問を続けながら筆者の亀山さんとやりとりを重ねてきました。1000部という限られた部数ですが、全国のみなさんに手にとっていただきたいです。購入はこちらから!▼https://tresilience.thebase.in/items/36053700===「豊かな浜の暮らしを未来へつなぐー蛤浜再生プロジェクトー」(亀山貴一・著)宮城県石巻市にある2世帯のみが暮らす蛤浜(はまぐりはま)。自然豊かな海と森に囲まれた小さな集落で、東日本大震災からサスティナブルな地域を実現するためにカフェ経営、漁業、狩猟、観光プログラム開発といったしなやかな活動を続ける若者たちの実践と葛藤を記録した一冊。震災からまもなく10年。今なお、復興のために継続的な事業を行なう市民やNPOに光をあて、その取り組みを自然災害に立ち向かう方々、次世代へつなぐ、東北復興文庫の記念すべき第1弾です。▼目次1. 蛤浜再生プロジェクトができるまで2. 蛤浜を人が集う場所に3. 地域課題を事業化する4. 経営者として持続可能な運営のための見直しと改善5. 交流人口から関係人口へ▼著者プロフィール亀山貴一(かめやま・たかかず)1982年3月7日生まれ、石巻市蛤浜出身。東日本大震災によって破滅的な被害を受けた蛤浜を再生するために、蛤浜プロジェクトを立ち上げる。2016年3月まで牡鹿地区復興応援隊として活動。2013年3月、cafeはまぐり堂を開業。2014年4月、一般社団法人はまのねを設立し代表理事となる。これまで、牡鹿半島の持続可能な集落づくりを目的として、蛤浜を拠点にカフェ経営、マリンアクティビティ事業、水産業・林業・狩猟の六次産業化などに取り組んでいる。


thumbnail

いつも応援ありがとうございます。9月8日、制作ミーティングを行いました。写真を選び、本文も揃ってきて、校正を重ねている段階です。皆様にお知らせできるのが、待ち遠しく思います。完成まで、今しばらくお待ちくださいませ。


thumbnail

ようやく蒸し暑さが落ち着いてきましたね。東北復興文庫、編集作業が進んでします。今日は、印刷会社さんと打ち合わせを行いました。印刷する紙の種類や厚さ、いろいろあるので悩みますね。印刷会社の担当の方と相談しながら進めていきます。ちなみ今日は新聞社の取材もありました。改めてこれまでご紹介いただいたメディアも整理して報告したいと思います。お待たせしてしまい大変申し訳ありませんが、より良い形でみなさんにお届けできればと思います。引き続きよろしくお願いいたします。