Check our Terms and Privacy Policy.

原発さえなければ 避難指示解除の飯舘村を描くドキュメンタリー

2011年3月12日から、いち早く福島に入り記録を続ける映画監督・豊田直巳と野田雅也。2017年に避難指示が解除された飯舘村で、帰村をめぐる村人たちの葛藤、そして挑戦を描いた最新作『サマショール ~遺言 第六章』の完成が近づいています。全国公開に向けてご支援をお願いします。

現在の支援総額

1,737,000

69%

目標金額は2,500,000円

支援者数

134

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/08に募集を開始し、 134人の支援により 1,737,000円の資金を集め、 2020/02/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

原発さえなければ 避難指示解除の飯舘村を描くドキュメンタリー

現在の支援総額

1,737,000

69%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数134

このプロジェクトは、2020/01/08に募集を開始し、 134人の支援により 1,737,000円の資金を集め、 2020/02/29に募集を終了しました

2011年3月12日から、いち早く福島に入り記録を続ける映画監督・豊田直巳と野田雅也。2017年に避難指示が解除された飯舘村で、帰村をめぐる村人たちの葛藤、そして挑戦を描いた最新作『サマショール ~遺言 第六章』の完成が近づいています。全国公開に向けてご支援をお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今作『サマショール ~ 遺言 第六章』の中で、草を刈る場面がある。帰村された飯舘村方々が、村内地名「まえた」の文字を植栽で記した斜面を、きれいにされていた。


「まえた」の地名を表出させることは、地元への想いがこもった行為ではあるが、映画の中では、その斜面の眼下に除染作業で出たものを詰めたフレコンバックが映る。「まえた」を復活させる方々の姿とフレコンバックが同じ画面に映る。


帰村を決断された村方々は、村で日常を過ごし、これからの生活を考えなければならない。そして、常に放射能に注意をはらわらなければならない。


飯舘村帰村が、放射能抜きの復興であれば、どんなによかったか。この映画を観る時、草を刈り、畑を耕し、種をまく村民の姿の背景にある、目に見えない「放射能」を常に感じさせられる。「まえた」の草刈りとフレコンバックの場面は、その象徴でもある。


スタッフ記

シェアしてプロジェクトをもっと応援!