クラウドファンディングを始めて1週間。
支援してくださった方だけでなく、シェアやいいね!を押してくださった方も本当にありがとうございます。
1人1人のお気持ちがありがたく、1つ1つのコメントに勇気づけられます。
さて、今回のクラウドファンディングの中心である築150年以上の古民家「中右衛門(なかよも)」。
最初にここを里山まるごとホテルの拠点の宿にしたい!と思ったのは2018年の秋と2年前。三井町中にある空き家を見て回る中で出会いました。
最初に惹かれたのは道路から1段高くなっている敷地と、能登瓦でビシッときまった建物の風格。
道路からあがっていくアプローチは、ちょっと雰囲気は違いますが、となりのトトロのサツキとメイが引っ越してきたシーンを思い出し、ワクワク。陽当たりもよく、敷地内には庭が広くとられていてプライベート感があるため、ゆったりと過ごすのに最適な場所でした。
私が能登の古民家で好きなことの1つが「能登瓦(のとがわら)」。
厳しい能登の冬を乗り切るために生まれた知恵で、普通の瓦と違って釉薬(ゆうやく)が塗られています(塗られている理由は「熱を吸収しやすく、早く雪を解かせるように」とか「滑りがよくなるので雪が屋根から落ちやすくなる」など諸説あり)。
私が好きなのは釉薬が塗られているため、黒光りするところ。特に田植えの頃になると、水を張った田んぼがキラキラと光り、さらに能登瓦の建物もキラキラ、と三井町中の景色がキラキラと光り輝きます。
そして、敷地の目の前は田んぼビュー
庭は広く、バーベキューや花火も。オススメはシートを敷いて満天の星空を眺めながらゴロゴロすること。
そして最終的な決定要因になったのは中右衛門のオーナーの理解と建物への愛情でした。
通常、空き家になってしまうとどんどんと家は傷んでいってしまい、再生しようにも大変な状況になる場合もあります。
中右衛門が空き家になったのは10年以上前。それを聞いたときには「立地と外見は素晴らしいけど、きっと中は大変なことになっているんだろうな。」と半ばあきらめももちながら、設計士の越田さんと現場に初めて入れたのが2019年の4月。
「あれ、思ったよりもほとんど傷んでない」
ここで宿をやることが現実に見えた瞬間でした。
お聞きすると、先祖代々引き継いできた家や敷地が荒れてしまわないよう、定期的に風をいれ、草を刈りとオーナーの方がマメにメンテナンスをしてくださっていました。
中右衛門はその存在を忘れられたさみしい空き家なんではなく、愛情をたっぷり注がれた古民家でした。
「こどもたちもここは使わないと言っている。本気でこの家を使いたいと思ってくれる人にはゆずるつもりだった。」
私たちの想いを理解して下さり、大切に受け継がれてきた中右衛門をゆずってくださることに。
その後、登記作業などを進め、2019年12月に正式に譲っていただき、翌1月からリノベーション工事が始まりました。
(山本亮)