昨日は定休日で午前中は久しぶりに里山時間に身をゆだね、ゆっくりと過ごしました。
能登に来るまでは一番好きな季節を聞かれたら「秋」と答えていましたが、
移住して1年経過したらそれが「春」へと変わっていました。
よく日本海側に住んでいると「冬つらいでしょう」と言われます。
確かになかなか晴れる日はなく、薄暗く、雪が降ったり風が強かったり波はどこぞの演歌のようにざっぱーん!な季節ですが、その分(冬は美味しいものが食べれるのと)春が来た時の喜びがたまりません。
今年は暖冬だったけれど、その感覚は変わらず。
春が来た喜びを感じられる休日を過ごしました。
ふきのとうが出たと思ったら、梅が、その次はオオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、スイセン、キンポウゲなどなど次から次へと野の植物達が「起きたよ!」「私も起きたよ!」と言ってくるように咲き出す。
灰色と茶色だった冬の世界が暖かな日差しと共に色づいてくのを日に日に感じれるこの季節が好きです。
そして春のもう一つ好きなところはそこら中に美味しいものができること。
そう山菜です。昨日は家の前の庭でフキの葉とよもぎ、そして写真のヤブカンゾウをゲットしました。ヤブカンゾウは酢味噌和えもつくり、あとは天ぷらに。
コゴミや葉ワサビももう出ているかなーとソワソワ。これからちょうどオープン時期の5月まで山菜シーズンを満喫できます。
(山本亮)