![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/144128/100818918_308064196898628_2849683961645367296_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ご無沙汰しております。
里山まるごとホテル代表の山本亮です。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の解除を受け、まだ感染拡大のリスクはあり越境の移動の自粛などは求められている中ですが、ようやく応援してくださっている皆様にご報告できることを嬉しく感じています。
4月20日に工事が完成し、そこから家具を配置したり微調整を行いまして先週「里山ままるごとホテル 中右衛門」が完成しました。
当初5月中旬のオープンを予定していましたが、コロナの影響を受けたことで延期し、しっかりと準備をする期間を逆に作ることとして、7月にオープン&宿泊受付開始をする形で現在進めています。
今日は里山まるごとホテルのパートナーであるサンポノの江口克さんが撮影してくださった写真で、生まれ変わった中右衛門の様子をちょろっとだけご紹介。
後日、同じくパートナーであり、今回の設計をして下さった越田純市さんからリノベーションのことを詳しくご報告します!また、6月7日には県内在住の方向けの内覧会も開催する予定ですのでお楽しみに ♪リビング空間。縁側に腰かけたり、畳でゴロゴロしてほしい空間です。
ダイニングキッチン。自炊道具も完備しています。床は3月に行ったワークショップではったもの。
洋寝室。布団類 はカバーと毛布などお客様の肌に触れるものは全てオーガニックコットン。
コロナの第二波の恐れはあり、楽観的にはなれませんが、
みなさまにこの空間を楽しんでいただける日が来ることを楽しみにしています。
ぜひ「里山まるごとホテル 中右衛門」で里山に流れる時間や地域の方との交流を楽しんでもらえたら。
なお、クラウドファンディングのお礼の発送については予定通り6月中に行いますので、支援してくださった皆様はもうしばらくお待ちください。
(山本亮)